Non-Engineer's API Radio(非エンジニアのためのAPIラジオ)

番外編#1 コンテンツ配信通知をSNSで自動投稿したい!Zapierを使ってみよう①

【トピックス】

リクエスト①「Spotifyの更新番組情報をTwitterで自動投稿したい」

→まずトリガーにSpotifyを設定

→Eventに"New Playlist"を選択、すると、、、

→これでは更新情報がアップされない、なぜか?

→ユウキのラジオ番組は別アプリ"Anchor"でアップロードしたものをRSS機能で間接的にSpotifyへアップしているため

→したがって、Spotify上に「更新番組のプレイリスト」を作成する必要がある

→Spotifyのトリガーイベント"New Track Added to Playlist "を選択し、上記プレイリストを設定

→アクション先をTwitterに設定

→投稿メッセージ内容の編集

→設定完了したら、まずはテスト環境で試してみるべき

- Zapier上では出来ないことも、、

- プロバイド(提供)されていないAPIは使えない

- Zapierで設定したAPIの稼働状況を確認するには?

=

【このラジオについて】

「APIって聞いたことはあるけど、なんだか複雑そう、、、」 「結局専門家だけのためのものでしょ?自分には関係なさそう、、、」 

そんなことはありません!APIと出会い、大きく人生が変わった自動化オタク、しんたろーの実体験からAPIの基礎や応用技術についてシェアする番組。 

生徒役のユウキと一緒に、プログラミング知識ゼロからでも始められるAPI学習を、この番組で一緒に始めてみませんか?

 = 

【パーソナリティ】

しんたろー (@ShintaroADDress) 

https://twitter.com/ShintaroADDress

 ユウキ (@addressradio) 

https://animesensei.studio.site/