
383本のエピソード

秋山ジョー賢司の『経営者のマインドサプリ』 CKプロダクション・ポッドキャストレーベル
-
- ビジネス
-
-
4.1 • 150件の評価
-
経営者のコーチングを専門とする秋山ジョー賢司が、経営者やリーダーの抱える課題に共に向き合い、ゆるくお答えする番組です。
「マインドのメカニズム」について、心理学、生理学、脳科学、生物学、コーチング、NLPなど、その他さまざまな視点からお届けします。
経営者のあるべき姿について、共に学び、悩み、考えていきましょう!
★番組への質問はこちら↓↓
https://ck-production.com/podcast/akiyama/q/
●秋山ジョー賢司:エグゼクティブ・コーチ。年商数百億規模の経営者、元プロ野球選手、元Jリーガー、能楽師などの文化人などを中心に、業界の第一線で活躍しているプロフェッショナルを支援中。
http://joe-akiyama.com/
●プロデュース:CKプロダクション株式会社
https://ck-production.com
●ナビゲーター:円道一樹
●アートワークデザイン:湊慎太朗
-
第369回 顧客の為のつもりが、気づいたら、結局は自分の為に・・・
第369回 顧客の為のつもりが、気づいたら、結局は自分の為に・・・
経営者のコーチングを専門とする秋山ジョー賢司が、経営者やリーダーの抱える課題に共に向き合い、「マインドのメカニズム」を基に、ゆるやかにお答えする番組です。
★番組への質問はこちら↓↓
https://ck-production.com/podcast/akiyama/q/ -
第368回 全体を見ようとしても実務に意識がいってしまう・・・
第368回 全体を見ようとしても実務に意識がいってしまう・・・
経営者のコーチングを専門とする秋山ジョー賢司が、経営者やリーダーの抱える課題に共に向き合い、「マインドのメカニズム」を基に、ゆるやかにお答えする番組です。
★番組への質問はこちら↓↓
https://ck-production.com/podcast/akiyama/q/ -
第367回 思考力があり、理詰めしてくる部下に腹が立ってしまい・・・
第367回 思考力があり、理詰めしてくる部下に腹が立ってしまい・・・
経営者のコーチングを専門とする秋山ジョー賢司が、経営者やリーダーの抱える課題に共に向き合い、「マインドのメカニズム」を基に、ゆるやかにお答えする番組です。
★番組への質問はこちら↓↓
https://ck-production.com/podcast/akiyama/q/ -
第366回 「NLP」って何?コーチングと何が違うの?
第366回 「NLP」って何?コーチングと何が違うの?
経営者のコーチングを専門とする秋山ジョー賢司が、経営者やリーダーの抱える課題に共に向き合い、「マインドのメカニズム」を基に、ゆるやかにお答えする番組です。
★番組への質問はこちら↓↓
https://ck-production.com/podcast/akiyama/q/ -
第365回 「完璧主義」になる人間のメカニズム
第365回 「完璧主義」になる人間のメカニズム
経営者のコーチングを専門とする秋山ジョー賢司が、経営者やリーダーの抱える課題に共に向き合い、「マインドのメカニズム」を基に、ゆるやかにお答えする番組です。
★番組への質問はこちら↓↓
https://ck-production.com/podcast/akiyama/q/ -
第364回 「1on1」はすべての人に必要な訳ではない!?
第364回 「1on1」はすべての人に必要な訳ではない!?
経営者のコーチングを専門とする秋山ジョー賢司が、経営者やリーダーの抱える課題に共に向き合い、「マインドのメカニズム」を基に、ゆるやかにお答えする番組です。
★番組への質問はこちら↓↓
https://ck-production.com/podcast/akiyama/q/
カスタマーレビュー
勉強になります
毎回秋山さんの視点が面白く、勉強になります。まだ途中までしか聞いていませんが、全て聞きたいです!
第25回が聴けません。
いつも興味深く聞かせて頂いています。第25回が何故か聴けない状態になっているので改善をお願い致します。
リニューアルしたのに
えんどうさんの番組は音声品質が良くない。オープニングのジングルも、なんか気持ち悪いです