年商100億の社長の一言
先日、海外を拠点に年商100億円を築き上げた日本人の社長とミーティングをしました。
「すみません、急遽日帰りで韓国に来ていて、今カフェからでして」
と軽やかに挨拶された瞬間、「さすがだな」と心から思ったのです。
戦略や仕組みだけでは到底届かない数字。
そこには、フットワークの軽さ、判断と行動の速さ、そして“身体ごと動ける力”があると実感しました。
リモート完結の限界
リモートで仕事が完結できる時代ですが、彼のような人はあえて現場に出る。
人に会い、空気を吸い、情報の粒度を肌で感じる。
ビジネスは結局、人と人との間でしか動かないもの。
机上では得られない臨場感こそが勝負を分けるのです。
移動距離=チャンスの数
移動距離が長い人は、必然的にチャンスに触れる回数が増えます。
その積み重ねが、収入や年商に比例していく。
「もっと成果を出したい」と思いながらオフィスにじっと座っている人と、現場に飛び込み人に会っている人。
数年後の差は歴然です。
動く人がビジネスを動かす
結局、稼げる人は例外なく動いています。
会いに行き、現場に立ち、未知の場所に飛び込み、自らの身体ごと情報と熱量を浴びる。
悩んだときは、とりあえず動く。
移動距離はそのまま、自分の市場価値を拡張する投資になるのです。
👉あなたは今日、どこまで動きますか?
【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】
たかが1分、されど1分。
この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。
一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか?
参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。
詳細は以下からご覧ください。
YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、
各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1
今回のお話は音声でも聴くことができます。以下から再生してください↓
Information
- Show
- FrequencyUpdated Daily
- PublishedSeptember 7, 2025 at 8:50 PM UTC
- Length1 min
- RatingClean