マンションにおいては管理費等が支払えず、結局競売になってしまうこともあります。 この時、滞納管理費等は当然特定承継者である競落人に承継されますが、場合によっては競落人がプロで時効を援用し、支払わないケースもあります。 今回のケースは、実際に競売された時期よりも前に行われた強制競売時に管理組合が行っていた配当請求が、時効中断事由に該当するかという点。 高裁では時効の援用が支持されましたが、最高裁では管理組合の配当請求による時効中断の主張を認めました。 管理費等反訴請求事件 令和2年9月18日 平成31(受)310 https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=89715
<p>マンション管理・管理組合・分譲マンション管理会社・区分所有法・不動産業界・デベロッパーに関するニュース、プレスリリース、判例、うんちくをピックアップするチャンネル。</p>
<p>マンション管理業会に従事する方、マンションにお住まいで理事役員として活躍する方、区分所有者の方、不動産に興味がある方などなど、様々な方にとっての一日のトピックになれれば幸いです。</p>
<p>大体、1日に1本の音声をアップしていきたいと思います。国内だけでなく、米国、韓国のマンションニュースも配信していきます。</p>
<p><br></p>
<p>下記でも先行配信しています</p>
<p><a href="https://www.youtube.com/channel/UCoCrtxPl6e_yhdRV0fsuNig">https://www.youtube.com/channel/UCoCrtxPl6e_yhdRV0fsuNig</a></p>
情報
- 番組
- チャンネル
- 頻度アップデート:毎日
- 配信日2020年12月30日 6:44 UTC
- 長さ4分
- 制限指定不適切な内容を含まない