やなせたかしさんと妻、暢(のぶ)さんをモデルにしたNHK連続テレビ小説「あんぱん」。高知新聞社の担当記者と仲間たちが1週間の放送をテーマにあれこれ語る「それいけ!あんぱん たまるかラジオ」の第24回です。
★「あんぱん」やラジオの感想、担当記者への質問などのお便りはこちらから★
今回は、あんぱん担当記者「ムラセ」と、高知新聞のアプリ「ニュニュ」を担当する「めがね部長」が、第24週「あんぱんまん誕生」の放送分を振り返ります。
高知新聞をモデルとした「高知新報」の人々も再登場したこの週。想定外の展開に2人は興奮しつつ、東海林編集長を演じた津田健次郎さんの素晴らしさに感心、感動、ため息。ムラセの元には、モデルとなった高知新聞OBの最期について制作サイドから取材があったと明かし、史実を踏まえた上での巧みな脚本に2人とも脱帽します。
また、「月刊くじら」スタッフだった岩清水と琴子が結婚していたとの話に、2人はびっくり。やなせさん夫妻が在籍した「月刊高知」メンバーとの退社後の交流、琴子のモデルになった女性記者のその後などを紹介します。
今回の放送で触れたエピソードは、以下の記事で詳しく紹介しています。
▼暢さん同期に、もう一人の女性記者「深田貞子さん」どんな人?
関連記事もご覧ください(2023年9~10月掲載)。
▼アンパンマン誕生50年 「ほんとうの正義」今も伝える
▼連載「アンパンマン誕生50年」(1)当初は「残酷」と批判
高知新聞の特設ページ「まるっと楽しむあんぱん」
◆高知新聞社では、やなせさんと暢さんの歩みをひもとくムック「やなせたかし はじまりの物語」を出版しました。ぜひご覧ください。
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedSeptember 12, 2025 at 8:17 AM UTC
- Length28 min
- RatingClean