【IDEAS FOR GOOD】社会を"もっと"よくするPodcast for Good

第69回「パリで開催されたChangeNOW。今欧州で問われるのはAI×環境問題に、金曜日の過ごし方?」

[パーソナリティ]Natsuki/Megumi(IDEAS FOR GOOD 編集部)

欧州で社会課題・環境問題に取り組むアクターが集結するフランス・パリのChangeNOW。現地を訪れた編集部メンバーから、「AIと環境問題」やDXによるグローバルサウスへの影響など現地での議論の様子を聞いていきます。さらに、現地で取材した「金曜午後の過ごし方を変える」ムーブメントも……?

全体像を捉えて見えてきたのは、最新のテクノロジーでも商品でもなく、システムの中の「自分自身」のあり方から社会に問いを投げかける力の重要性でした。

【トピック】

  • フランスのパリで開催された「ChangeNOW」とは?
  • やはり大きなトピックは環境問題×AI。欧州ではグローバルサウスの視点も
  • 現地で取材した「Social Friday」が提案する“金曜午後”の社会貢献
  • 欧州のいち企業から広がる、仕事と社会の接続点
  • システムの中の「自身」のあり方から社会を変える重要性

📩ポッドキャストの公開をメールでお知らせ!ニュースレターの購読はこちらから:⁠https://ideasforgood.substack.com/⁠