たっちレディオ

第736回 年相応に分不相応の回

「れ」にこだわり

<聴きどころ>

"年相応"/かっこいいロックバンド=40前後時代に突入/若い人が代表だった頃/40代トークイベント/はがない/てにをは/略称設定会議のダサさ/符丁としての略称/水ダウ、とは言わない/シュガー/それな/早くこの世界を去らなければならない/ジャンルを飛び越える言葉/エントロピー/禿同/という政治性を表明/聞いたこともないあだ名をつける/命名したの俺/言葉の暴力になりかねない/寝かせ/おしゃの正式名称/わざわざの「れ」/「れ」にこだわり/同調圧力としての「れ」/おしゃおしゃ、周りの人たち/言葉を言い直したね/40歳になると言えない言葉もある/

<次回予告>

引き続き近況などなど

<放送後記>

はいどうもデラさんです。Apple TV+にも「シュガー」ってありますしね。あれも面白いんで田代さん見て欲しいなー。「The Studio」は来週最終回なのですが、大変面白いです。

今週のエンタメはNetflix「新幹線大爆破」です。

というか、そのあと「シン・ゴジラ」とオリジナル「新幹線大爆破」を見たのでセットで。単体でもまぁまぁですけど、その2つに接続運転するとより良かったというか。

ブログをなんとか続けてるんですが、新幹線例えの回がなかなかかよく書けたので、やっぱインプットは重要だなと。

決してアウトプットしようと思って見てるわけじゃないのに、なんとなく繋げてかくといい感じになるんだなぁと思いました。


というわけで、100日後にアプリをローンチする日記|デラさん|note

https://note.com/dela/m/m014f3cd6f5f6。


あと、ラジオ水曜まで聞けます #プラッ

これハッシュタグあるけど、小さいツなんですよねぇ、なんでカタカナにしちゃったかなぁ。全部ひらがなのぷらっとの方がおしゃ?いやどうだろ、わからん。

https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=MPZ6XPWMV5_01