起業家出身の社労士が語るわかりやすい労務

027.職場の「当たり前」を見直す夏に

今年も暑さが厳しい季節になってきました。ニュースでは毎日のように熱中症の話題が流れ、職場でも「どう対策するか」が問われる時代になっています。

今回の配信では、熱中症と安全衛生に関する新たな法令の動きに触れながら、実務で何をすべきか、何が求められているのかについてお話ししました。

実は今年6月から、職場での熱中症対策が義務化されました。義務だから、ではなく、「いざという時にどう動けるか」を考えることが、結果的に従業員の命を守ることにつながるのだと感じます。

現場のフロー作りに悩まれている方にも、ヒントになるかもしれません。暑い夏こそ、改めて耳を傾けていただけたら嬉しいです。

厚生労働省リーフレット: https://jsite.mhlw.go.jp/toyama-roudoukyoku/content/contents/002212914.pdf

リベルテ社会保険労務士法人: https://liberte-sr.jp/

お問い合わせはこちら: https://liberte-sr.jp/contact.html