今回のゲストは、ANRIの中路隼輔さん。雑誌、書店、奨学金など、中路さんの様々な活動を伺いながら、今ANRIが考えていることについてお話しします。また、スタートアップやベンチャーキャピタルで起きていることについても触れていきます。
●エピソード詳細
・オープニング
・中路さんの自己紹介とキャリア
・ベンチャーキャピタルという存在の再解釈
・雑誌を作る意味
・ホームパーティー文化
・書店という表現
・人文奨学金の背景
・アンダーバリューと投資家的な感覚
・VC的な表現
●ゲスト紹介
中路 隼輔 https://x.com/nakajish
香川県出身、早稲田大学在学時からスタートアップに関わった後、卒業後に新卒ではGoogle Japanに入社。SMB顧客のWeb marketing支援として2年ほど働いた後に、学生時代から縁があったLUXAに転職。事業開発部として数プロジェクトの事業責任者を担う。その後にDCM venturesにアソシエイトとして転職、その後ANRIに2018年に参画。VCとしては人々の生活が目に見えて変わるような産業を立ち上げるために、シード期から大きな課題やテーマに挑むようなものに日々取り組んでいけるように尽力中。
●番組へのメッセージフォーム
https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8
SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております!
●起業・資金調達の相談
https://bit.ly/4c5h8h6
●制作
PitPa Podcast
https://pitpa.jp/
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
情報
- 番組
- チャンネル
- 頻度アップデート:月2回
- 配信日2025年9月9日 1:00 UTC
- 長さ32分
- 制限指定不適切な内容を含まない