NEW NORMAL PODCAST

NEW NORMAL

NEW NORMALは「新たな常識となるデザインをつくる」をコンセプトに活動しているデザインプロジェクトです。 2024年からは「日本の家業のモノづくり」をテーマとし、家業を継ぐ経営者とデザイナーとがタッグを組み、企業の「新たな常識となるデザイン」 を目指した商品開発を行っています。 2024年は、7社がデザイナーと協業することで7つの作品が生まれ、4月にミラノ、9月に東京・大阪にて展示発表を行なってきました。 このポッドキャストは、今後参加を検討されている方へのリアルな情報発信を目的としています。 ご質問やご感想・リクエスト等ございましたらコメントもしくはメールアドレス( pr@newnormalnew.com )までご連絡ください。 IG:https://www.instagram.com/new_normal_new/ X:https://twitter.com/NEWNOR_NEWSTA Web:https://newnormalnew.com/

  1. #22 ミラノ出展を終えて vol.6「CapellaMorph-flexible metal sheet-」(CYUON)

    JUN 9

    #22 ミラノ出展を終えて vol.6「CapellaMorph-flexible metal sheet-」(CYUON)

    「NEW NORMAL 」は3年連続でミラノデザインウィークに出展しました。 第22回は、広島県福山市で各種金属製品への粉体塗装及び金属製品の請負を営むCYUON(シリウス)の杉原氏にミラノ展を終えてのお話を伺いました。 新しい素材開発への挑戦 / 鋼板の代替品 / 2018年の視察 / 設営も参加したからこそわかること / 展示だけで終わらせない  出演者:⁠⁠杉原広昭(⁠⁠⁠⁠有限会社シリウス(CYUON)⁠) 司会者:⁠⁠⁠江口海里⁠⁠⁠(NEW NORMALボードメンバー、デザイナー) ▼ CapellaMorph-flexible metal sheet- https://www.instagram.com/p/DIKmv1fy2Ks/?img_index=1 この度、ミラノで展示した作品を大阪の街を舞台にアートやデザインとの出会いを創出するイベント「Osaka Art & Design」にて出展する機会をいただきました。 展示だけではなく、これまでの作品をご購入いただける販売エリアも設けますので、ぜひこの機会にお越しください! ▼ Osaka Art & Design 会期:6月11日(水)~16日(月)  場所:大阪高島屋 7階 催会場 ⁠https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000117937.html⁠ ………………………………………………………………………… NEW NORMAL は2020年から「新常識となるデザインをつくる」をコンセプトに活動しているデザインプロジェクトです。 2024年からは「日本の家業のモノづくり」をテーマとし、家業を継ぐ経営者とデザイナーとがタッグを組み、商品開発〜ミラノ/東京/大阪での展示を行ってきました。このポッドキャストは、参加企業とデザイナーの目線でのリアルな情報発言を目的としています。 Instagram : ⁠⁠https://www.instagram.com/new_normal_new/⁠⁠ Website : ⁠⁠https://newnormalnew.com/archive-2025/⁠⁠ Apple Podcast : ⁠⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast/new-normal-podcast/id1764242224⁠⁠ …………………………………………………………………………

    15 min
  2. #21 ミラノ出展を終えて vol.5「KAN-SETSU」(三栄ケース)「intersezione」(摂津金属工業所)

    JUN 9

    #21 ミラノ出展を終えて vol.5「KAN-SETSU」(三栄ケース)「intersezione」(摂津金属工業所)

    「NEW NORMAL 」は3年連続でミラノデザインウィークに出展しました。 第21回も、2社合同での収録です。 大阪府堺市でジュエリーケース・パッケージ全般・店舗什器の企画開発製造を行う三栄ケース株式会社の浜名氏、そして東大阪市でスチール製家具製造・販売を行う株式会社摂津金属工業所の田中氏にミラノ出展を終えての感想を伺いました。 2社は、①社内にプロジェクトチームを組成しNEW NORMALが通じて新しい事業を起こすきっかけになっていること ②ミラノでプロトタイプを展示したこと が共通しています。 ▼ intersezione https://www.settsukinzoku.co.jp/whatsnew/information/832 ブランドアイデンティティの展示 / 4回目のミラノサローネ / ハイブランドの展示 / 単独出展企業へのまなざし / パズルからチェアへ ▼ KAN-SETSU https://san-ei-case.com/blog/milan-desing-week-2025/(三栄ケースブログ) プロトタイプシリーズの展示 / ミラノに行ったから得られた体験 / 円安の時期に海外出展すること / 起爆剤としてのNEW NORMAL 出演者:⁠田中啓司(⁠⁠⁠⁠⁠株式会社⁠摂津金属工業所)、浜名雅広(⁠⁠⁠⁠⁠三栄ケース株式会社⁠) 司会者:⁠⁠⁠江口海里⁠⁠⁠(NEW NORMALボードメンバー、デザイナー) この度、ミラノで展示した作品を大阪の街を舞台にアートやデザインとの出会いを創出するイベント「Osaka Art & Design」にて出展する機会をいただきました。 展示だけではなく、これまでの作品をご購入いただける販売エリアも設けますので、ぜひこの機会にお越しください! ▼ Osaka Art & Design 会期:6月11日(水)~16日(月)  場所:大阪高島屋 7階 催会場 ⁠https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000117937.html⁠ ………………………………………………………………………… NEW NORMAL は2020年から「新常識となるデザインをつくる」をコンセプトに活動しているデザインプロジェクトです。 2024年からは「日本の家業のモノづくり」をテーマとし、家業を継ぐ経営者とデザイナーとがタッグを組み、商品開発〜ミラノ/東京/大阪での展示を行ってきました。このポッドキャストは、参加企業とデザイナーの目線でのリアルな情報発言を目的としています。 Instagram : ⁠⁠https://www.instagram.com/new_normal_new/⁠⁠ Website : ⁠⁠https://newnormalnew.com/archive-2025/⁠⁠ Apple Podcast : ⁠⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast/new-normal-podcast/id1764242224⁠⁠ …………………………………………………………………………

    26 min
  3. #20 ミラノ出展を終えて vol.3「Lumiframe」(アルナ)「Sou」(ミヅシマ工業)

    JUN 8

    #20 ミラノ出展を終えて vol.3「Lumiframe」(アルナ)「Sou」(ミヅシマ工業)

    「NEW NORMAL 」は3年連続でミラノデザインウィークに出展しました。 第20回は、2社合同での収録です。 埼玉県および鹿児島県で額縁の企画・製造・販売を行う株式会社アルナの雪山氏、そして京都でマット、ごみ箱、ベンチなどの環境美化用品の製造販売を行うミヅシマ工業株式会社の水島氏にお話を伺いました。 今回短期間でのプロトタイプ制作にも関わらず、特に完成度が高かったチームです。 ▼ Lumiframe https://aluna.co.jp/news/news-7769/ アルミフレームメーカーとしての強みを活かす / キーワード「飾る」 というキーワード/ 押出成形 / クロソイド曲線へのこだわり / ミリ単位での設計調整 / 海外から見た「日本らしさ」 / 吊るす、置く、立てかける ▼ Sou https://www.instagram.com/p/DKRDwPXTIws/?img_index=3 4つの層を使った空間デザイン / 短期間での制作 / 強度不足の解決策 / 外部からの評価 / 国内でのストリートファニチャー事情 / ものづくりのプロ×デザインのプロ / デザインの世界の中心としてのミラノデザインウィーク 出演者:⁠雪山大(⁠⁠⁠⁠株式会社アルナ⁠)、水島良⁠(⁠⁠⁠⁠ミヅシマ工業株式会社⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 司会者:⁠⁠⁠江口海里⁠⁠⁠(NEW NORMALボードメンバー、デザイナー) この度、ミラノで展示した作品を大阪の街を舞台にアートやデザインとの出会いを創出するイベント「Osaka Art & Design」にて出展する機会をいただきました。 展示だけではなく、これまでの作品をご購入いただける販売エリアも設けますので、ぜひこの機会にお越しください! ▼ Osaka Art & Design 会期:6月11日(水)~16日(月)  場所:大阪高島屋 7階 催会場 ⁠https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000117937.html⁠ ………………………………………………………………………… <NEW NORMAL PODCAST> NEW NORMAL は2020年から「新常識となるデザインをつくる」をコンセプトに活動しているデザインプロジェクトです。 2024年からは「日本の家業のモノづくり」をテーマとし、家業を継ぐ経営者とデザイナーとがタッグを組み、商品開発〜ミラノ/東京/大阪での展示を行ってきました。このポッドキャストは、参加企業とデザイナーの目線でのリアルな情報発言を目的としています。 Instagram : ⁠⁠https://www.instagram.com/new_normal_new/⁠⁠ Website : ⁠⁠https://newnormalnew.com/archive-2025/⁠⁠ Apple Podcast : ⁠⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast/new-normal-podcast/id1764242224⁠⁠ …………………………………………………………………………

    27 min
  4. #19 ミラノ出展を終えて vol.2「FLOAT REST」(株式会社高畑) 

    JUN 8

    #19 ミラノ出展を終えて vol.2「FLOAT REST」(株式会社高畑) 

    「NEW NORMAL 」は3年連続でミラノデザインウィークに出展しました。 第19回は、東大阪市で椅子用資材の製造販売を行う株式会社高畑の小西氏にミラノ出展を終えての感想を伺いました。 ミラノで出展することの意味 / コレクティブ展示 / ロースタイルの生活 / 和座 / 現地で発見した新たな使い方 出演者:⁠小西規夫⁠(⁠⁠⁠株式会社高畑⁠⁠⁠)⁠ 司会者:⁠⁠⁠江口海里⁠⁠⁠(NEW NORMALボードメンバー、デザイナー) ▼ FROAT REST https://matataki-design.com/float-rest この度、ミラノで展示した作品を大阪の街を舞台にアートやデザインとの出会いを創出するイベント「Osaka Art & Design」にて出展する機会をいただきました。 展示だけではなく、これまでの作品をご購入いただける販売エリアも設けますので、ぜひこの機会にお越しください! ▼ Osaka Art & Design 会期:6月11日(水)~16日(月)  場所:大阪高島屋 7階 催会場 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000117937.html ………………………………………………………………………… <NEW NORMAL PODCAST> NEW NORMAL は2020年から「新常識となるデザインをつくる」をコンセプトに活動しているデザインプロジェクトです。 2024年からは「日本の家業のモノづくり」をテーマとし、家業を継ぐ経営者とデザイナーとがタッグを組み、商品開発〜ミラノ/東京/大阪での展示を行ってきました。このポッドキャストは、参加企業とデザイナーの目線でのリアルな情報発言を目的としています。 Instagram : ⁠⁠https://www.instagram.com/new_normal_new/⁠⁠ Website : ⁠⁠https://newnormalnew.com/archive-2025/⁠⁠ Apple Podcast : ⁠⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast/new-normal-podcast/id1764242224⁠⁠ …………………………………………………………………………

    14 min
  5. #18 ミラノ出展を終えて vol.1「Take 5 Rubber」(東商ゴム工業)

    JUN 8

    #18 ミラノ出展を終えて vol.1「Take 5 Rubber」(東商ゴム工業)

    「NEW NORMAL 」は3年連続でミラノデザインウィークに出展しました。 第18回は、墨田区でゴムローラーの製造販売を行う東商ゴム工業の末永氏お話を伺いました。 昨年からのアップデート / 可能性の提案から商品化へ / 照明器具への発展 / 在廊してみての感想 / 日本の展示会場との違い / 9月展への意気込み / ミラノ展からのブラッシュアップ 出演者:⁠末永大介⁠(⁠⁠東商ゴム工業⁠⁠)⁠ 司会者:⁠⁠⁠江口海里⁠⁠⁠(NEW NORMALボードメンバー、デザイナー) ▼ Take 5 Rubber® https://take5rubber.jp/ この度、ミラノで展示した作品を大阪の街を舞台にアートやデザインとの出会いを創出するイベント「Osaka Art & Design」にて出展する機会をいただきました。 展示だけではなく、これまでの作品をご購入いただける販売エリアも設けますので、ぜひこの機会にお越しください! ▼ 詳細 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000117937.html ………………………………………………………………………… <NEW NORMAL PODCAST> NEW NORMAL は2020年から「新常識となるデザインをつくる」をコンセプトに活動しているデザインプロジェクトです。 2024年からは「日本の家業のモノづくり」をテーマとし、家業を継ぐ経営者とデザイナーとがタッグを組み、商品開発〜ミラノ/東京/大阪での展示を行ってきました。このポッドキャストは、参加企業とデザイナーの目線でのリアルな情報発言を目的としています。 Instagram : ⁠⁠https://www.instagram.com/new_normal_new/⁠⁠ Website : ⁠⁠https://newnormalnew.com/archive-2025/⁠⁠ Apple Podcast : ⁠⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast/new-normal-podcast/id1764242224⁠⁠ …………………………………………………………………………

    15 min
  6. #17 MDW25に向けて vol.8「CapellaMorph-flexible metal sheet-」(CYUON × SOL style)

    APR 11

    #17 MDW25に向けて vol.8「CapellaMorph-flexible metal sheet-」(CYUON × SOL style)

    NEW NORMAL NEW STANDARD 改め、「NEW NORMAL 」は3年連続でミラノデザインウィークに出展します。 第17回は、広島県福山市で各種金属製品への粉体塗装及び金属製品の請負を営むCYUON(シリウス)の杉原氏と、デザイナーのSOL styleのお二人にお話を伺いました。 きっかけはビッグサイト / 粉体塗装の可能性が広がるものを / ミラノで新しいチャレンジ / 現場の形状に合わせられる製品 / 大きさが魅力 / ミラノでヒアリング、東京大阪で色の表現以上に新しい見せ方を提示 / 建材としての製品化へ 出演者:⁠杉原広昭(⁠⁠⁠有限会社シリウス(CYUON))⁠、⁠⁠伊東裕・劔持良美(SOL style デザイナー) 司会者:⁠⁠⁠⁠⁠江口海里⁠⁠⁠⁠⁠(NEW NORMALボードメンバー、デザイナー) ………………………………………………………………………… <NEW NORMAL PODCAST> NEW NORMAL は2020年から「新常識となるデザインをつくる」をコンセプトに活動しているデザインプロジェクトです。 2024年からは「日本の家業のモノづくり」をテーマとし、家業を継ぐ経営者とデザイナーとがタッグを組み、商品開発〜ミラノ/東京/大阪での展示を行ってきました。このポッドキャストは、参加企業とデザイナーの目線でのリアルな情報発言を目的としています。 Instagram : ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/new_normal_new/⁠⁠⁠⁠ Website : ⁠⁠⁠⁠https://newnormalnew.com/archive-2025/⁠⁠⁠⁠ Apple Podcast : ⁠⁠⁠⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast/new-normal-podcast/id1764242224⁠⁠⁠⁠ …………………………………………………………………………

    27 min
  7. #16 MDW25に向けて vol.7「intersezione」(摂津金属工業所 × 江口海里)

    APR 5

    #16 MDW25に向けて vol.7「intersezione」(摂津金属工業所 × 江口海里)

    NEW NORMAL NEW STANDARD 改め、「NEW NORMAL 」は3年連続でミラノデザインウィークに出展します。 第16回は、東大阪市でスチール製家具製造・販売を行う株式会社摂津金属工業所の田中氏と、デザイナーの江口氏によるトークをお送りします。 独立直後から続く協業 / 第1回NEW NORMALへの参加 / OEM企業からメーカーへ / 自社商品を作りたいという強い思い / 15年の付き合い / 設計力 / KOSEN FURNITURE / 3Dパイプレーザー / 「デザインを諦めない」設計マインド / チェアへの展望 / 逆風を乗り越えるためには  出演者:⁠田中啓司(⁠⁠⁠⁠株式会社摂津金属工業所)⁠、江口海里⁠⁠⁠⁠⁠(NEW NORMALボードメンバー、デザイナー) ………………………………………………………………………… <NEW NORMAL PODCAST> NEW NORMAL は2020年から「新常識となるデザインをつくる」をコンセプトに活動しているデザインプロジェクトです。 2024年からは「日本の家業のモノづくり」をテーマとし、家業を継ぐ経営者とデザイナーとがタッグを組み、商品開発〜ミラノ/東京/大阪での展示を行ってきました。このポッドキャストは、参加企業とデザイナーの目線でのリアルな情報発言を目的としています。 Instagram : ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/new_normal_new/⁠⁠⁠⁠ Website : ⁠⁠⁠⁠https://newnormalnew.com/archive-2025/⁠⁠⁠⁠ Apple Podcast : ⁠⁠⁠⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast/new-normal-podcast/id1764242224⁠⁠⁠⁠ …………………………………………………………………………

    31 min
  8. #15 MDW25に向けて vol.6「KAN-SETSU」(三栄ケース × 江口海里)

    APR 3

    #15 MDW25に向けて vol.6「KAN-SETSU」(三栄ケース × 江口海里)

    NEW NORMAL NEW STANDARD 改め、「NEW NORMAL 」は3年連続でミラノデザインウィークに出展します。 第15回は、大阪府堺市でジュエリーケース・パッケージ全般・店舗什器の企画開発製造を行う三栄ケース株式会社の浜名氏と、デザイナーの江口氏によるトークをお送りします。 いつかは一緒に何かしたかった存在 / プロダクトデザイナーの少なさ / 転換点をつくる / 町工場同士のつながり / 2代目の苦悩 / ミラノ出展ハードルは意外に高くない / 面白いことやらないと / ただ事業を継続できれば良いわけではない / 中小企業にとっての挑戦とは / 過去のデザイナーとの協業経験 / 素材によって風合いが変わる / 社員の変化 / 実験ではなく支持されるものを作る  出演者:⁠浜名雅広(⁠⁠⁠⁠三栄ケース株式会社)⁠、江口海里⁠⁠⁠⁠⁠(NEW NORMALボードメンバー、デザイナー) ………………………………………………………………………… <NEW NORMAL PODCAST> NEW NORMAL は2020年から「新常識となるデザインをつくる」をコンセプトに活動しているデザインプロジェクトです。 2024年からは「日本の家業のモノづくり」をテーマとし、家業を継ぐ経営者とデザイナーとがタッグを組み、商品開発〜ミラノ/東京/大阪での展示を行ってきました。このポッドキャストは、参加企業とデザイナーの目線でのリアルな情報発言を目的としています。 Instagram : ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/new_normal_new/⁠⁠⁠⁠ Website : ⁠⁠⁠⁠https://newnormalnew.com/archive-2025/⁠⁠⁠⁠ Apple Podcast : ⁠⁠⁠⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast/new-normal-podcast/id1764242224⁠⁠⁠⁠ …………………………………………………………………………

    37 min

About

NEW NORMALは「新たな常識となるデザインをつくる」をコンセプトに活動しているデザインプロジェクトです。 2024年からは「日本の家業のモノづくり」をテーマとし、家業を継ぐ経営者とデザイナーとがタッグを組み、企業の「新たな常識となるデザイン」 を目指した商品開発を行っています。 2024年は、7社がデザイナーと協業することで7つの作品が生まれ、4月にミラノ、9月に東京・大阪にて展示発表を行なってきました。 このポッドキャストは、今後参加を検討されている方へのリアルな情報発信を目的としています。 ご質問やご感想・リクエスト等ございましたらコメントもしくはメールアドレス( pr@newnormalnew.com )までご連絡ください。 IG:https://www.instagram.com/new_normal_new/ X:https://twitter.com/NEWNOR_NEWSTA Web:https://newnormalnew.com/