輝く子どもたちへ!今道久惠の運動療育学

049.大人の身体に残る原始反射 『モロー反射』

音に対する過敏さとバランス感覚の鈍さについて

原始反射は、本来乳幼児期に観られる感情を介さない反応ですが、成長してからも反射様の動きが身体に観られることにより、
人間関係や感情のコントロールにも影響することが分かっています。

今回は、大きな音にビックリして手足を広げて、そのあとに手足を胸の前に締める「モロー反射」を紹介します。
生後すぐのころに観られ、周囲の音に過敏に反応する状態のことをモロー反射といいます。
その他にも、もう1つのモロー反射の特徴として、首の位置が変わることで背中が反り返るという状態も反射残存の可能性があります。

背中やふくらはぎに常にハリやコリがあるなど、背面筋の緊張が強い場合には、モロー反射の関りを考えて運動をして頂きたいです。
姿勢とも深くかかわる原始反射なので、マッサージでは改善しない背中の痛みやコリなどには、個人セッションで変化をお試しください。

また、高所恐怖がある方のモロー反射の残存も、確認をしておきたいところです。
長いエスカレーターを嫌うことなどのバランス感覚の困難さ・ケガの多さなどもかかわりがあります。
人の物音や深夜の騒音などに過敏になる方は、ぜひ運動を取り入れてみてください。

新年からは、対面講座に加えまして、オンラインでも原始反射の情報提供ができればと考え
月額制のオンラインサロン「大人のための原始反射サロン」を開講します。

大人の体にも残る原始反射の影響と、反射的な動きを意識的に変えていく運動提案を実施します。

・人間関係の困り感を抱える方
・仕事場で相手の気持ちを理解することが困難
・感情のコントロールがうまくできない
・肩や首のハリやコリが強く整体では改善しない
・眠りが浅いようで夜になるといろいろと考えてしまう

などなど、不定愁訴や体調不良を抱えているかたもおられます。
もしかすると、原始反射からのアプローチで心身ともに楽になるのではないかと考えて、サロンをオープンすることにしました。

https://coubic.com/geniuslove/products/339220

初月は無料でお試しいただくことができます。
ぜひこの機会に原始反射に関して学んでみてください。

▼ジニアスラブHP:
https://geniuslove.co.jp/

▼Instagram:
https://www.instagram.com/genius__love/

▼Line公式:
https://line.me/R/ti/p/@143hqlts

▼YouTube:
https://www.youtube.com/@hisae_imamichi