輝く子どもたちへ!今道久惠の運動療育学

050.大人の身体に残る原始反射『ATNR反射』

非対称性緊張性頸反射 身体の協調性と運動の困難さについて

ATNRの原始反射は、身体を捻じることに関わる動きです。
顔を向けた方向の手足が伸び、反対の手足は縮むという反応です。

胎児期に観られる「胎動」もATNRにより起こります。
妊娠20週位の頃に感じる赤ちゃんの動きがこれにあたります。
寝返りをうつ時の動きにもATNRが関わってきます。

ATNRは、動きを繰り返して行う事で、動きのコントロールができるようになります。
しかし、あまりハイハイをしないで歩き出してしまった場合には、反射が残存してしまうことがあります。

成長してからも残存していると、水泳や球技、自転車の補助輪がとれない、などの困り感があります。
観た方向へ身体が向いてしまうという反応が現れるため、動きの不器用さがでてきます。

成人してからも反射様の動きが身体に残存していることで、別の形で困難さが表れてきます。

◎人との距離間などのパーソナルスペースの課題がでます
◎人間関係や感情のコントロールにも影響します
◎自動車の運転や料理の献立を考えることが難しくなります

反射ですので、成長してからも困難さを感じる場合には、統合運動を実施して動きをスムーズにしてはいかがでしょうか。

【オンラインサロン開設】

1月1日から、月額制のオンラインサロン「大人のための原始反射サロン」を開講しています。
大人の体にも残る原始反射の影響と、反射的な動きを意識的に変えていく運動提案を実施します。

・人間関係の困り感を抱える方
・仕事場で相手の気持ちを理解することが困難
・感情のコントロールがうまくできない
・肩や首のハリやコリが強く整体では改善しない
・眠りが浅いようで夜になるといろいろと考えてしまう

などなど、不定愁訴や不器用さがある方には、お勧めのサロンです。
原始反射の統合アプローチを学び、QOLの向上にお役立てください。

https://coubic.com/geniuslove/products/339220

初月は無料でお試しいただくことができます。
ぜひこの機会に原始反射に関して学んでみてください。

【原始反射福袋】発売のお知らせ

ご用途に合わせて、3種類の原始反射をセットにした福袋を販売します。
全10種類と全テキストを合わせたセットもご用意しています。
動画とテキストで、しっかり&ゆっくり学びたい方にピッタリです。

大人セット・・・・脊髄ガラント反射、モロー反射、緊張性迷路反射
子供セット・・・・脊髄ガラント反射、パーマー反射、ATNR 
専門職セット・・・総集編、バビンスキー反射、恐怖麻痺反射
https://geniuslove.stores.jp/

▼ジニアスラブHP:
https://geniuslove.co.jp/

▼Instagram:
https://www.instagram.com/genius__love/

▼Line公式:
https://line.me/R/ti/p/@143hqlts

▼YouTube:
https://www.youtube.com/@hisae_imamichi