非エンジニアの立場で起業したイワヤンに、エンジニア出身CTOのzooが起業前〜いまの変化、そもそも起業家がコードを書けることのメリット・デメリットについて質問していきます。
イワヤンが起業前にProgateを勉強した理由/エンジニアがスタートアップや創業者を見るポイント/ちょっとかじったことによるデメリット/プログラミング経験はレバレッジが効く説/コインチェック大塚さんの格言/「もらってる」感じがする/非エンジニア起業家の初期ステップに必要なマインド/信頼できるエンジニア
https://prog-8.com/success_stories/yiwasaki
■ 質問・お便り
- フォームからお待ちしています https://forms.gle/A1WLMNiHVnphPmeU6
- Twitterで #はたラボ のハッシュタグついた感想・コメントは読みにいきます!
■ THINKING Lab.〜はたらくとスタートアップ〜 について
キャリアSNS「YOUTRUST」の代表イワヤンとCTOのzooが、2人の1on1をのぞき見するような感じで、
スタートアップの話題や、はたらく中で生まれる疑問や考えを、正解が何かは問わず、あれこれ話し続けています。
会社紹介 https://career.youtrust.co.jp/
YOUTRUSTも約4割がプロダクトに関わるメンバーです!
情報
- 番組
- 頻度アップデート:隔週
- 配信日2022年2月6日 9:30 UTC
- 長さ15分
- エピソード1
- 制限指定不適切な内容を含まない