原宿の今じゃない企画室

#10 「発掘良品」がなければ出会えなかった映画たち(春とヒコーキ・土岡さん、CCC・桃田さん後編)

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

📝番組概要

ゲストは前回引き続き、芸人界随一の映画好きである、お笑いコンビ「春とヒコーキ」の土岡哲朗さん!

後編の今じゃない企画は・・・『「発掘良品」がなければ出会えなかった映画について語る』

かつてTSUTAYAで展開していた、知る人ぞ知る面白い作品を発掘する名企画「発掘良品」。今回はそんな「発掘良品」の生みの親、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の桃田享造さんをお迎えして、発掘良品によって出会えた作品について鼎談しました🎥

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

🎧今回の内容

発掘良品の誕生秘話 / 発掘良品で出会った『狩人の夜』 / どうやって発掘していた? / データベースで可視化 / 『ジャガーノート』スタートを決めていた / 瞬く間に全国のTSUTAYAへ  /「 午前十時の映画祭」も同時期から / レンタルがなかった作品もセレクト / 桃田さんおすすめ『永遠のこどもたち』 / 土岡さんおすすめ『マジック』 / 室長おすすめ『セコンド/アーサー・ハミルトンからトニー・ウィルソンへの転身』 / 発掘良品の『シェーン』は最高の『シェーン』?

🔍補足

09:43 アンソニー・ホプキンス…1991年の映画「羊たちの沈黙」で、天才精神科医のハンニバル・レクター博士を演じアカデミー主演男優賞を獲得したイギリス出身の俳優。他にも「ジョー・ブラックをよろしく」、「ファーザー」、「エレファント・マン」などに多くの作品に出演。

15:54 澁澤龍彦…フランスの小説家マルキ・ド・サド作品の翻訳や、エロティシズムや退廃の美学に光を当てた幻想的な小説・エッセイで知られる小説家。

32:56 ジョン・フランケンハイマー…ハリウッドを代表するアメリカの映画監督であり、映画以外にも社会派ドラマやサスペンスなど多彩な娯楽作を手がける職人監督として活躍した人物。代表作として「明日なき十代」、「終身犯」、「失われた時を求めて」などがある。

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

💬ご意見・ご感想

Mail:imajyanai@gmail.com

番組ハッシュタグ:「#今じゃない企画室」

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

🐦公式X

https://x.com/imajyaanaii

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

🎙️出演

原宿 (オモコロ編集長)

https://x.com/haraajukku

ゲスト:土岡哲朗(春とヒコーキ)

https://x.com/tsuchioka_t

ゲスト:桃田享造(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜