19本のエピソード

10年前、同じ高校のサッカー部だったアッチ(アツシ)、コウセイ(チダ)、タチ(タツヒロ)。
部室で週末の欧州サッカーについて語るのが日常だった当時から10年、今でもその熱は変わらない。
10年後も、同じ熱量でサッカーを語り合っていたい…そんな想いを、3人で留めず全国の欧州サッカーファンと分かち合う番組です。

目指すのは、トーキックのように最先端の、そしてトリッキーな視点からの話題の提供。
色々な角度から、共にサッカーを楽しみましょう。

感想・お便りはメールまたはXのDMまで
メール→10kickFM@gmail.com
公式X→https://twitter.com/10kickFM

10kick FM 10kick FM

    • スポーツ
    • 4.7 • 3件の評価

10年前、同じ高校のサッカー部だったアッチ(アツシ)、コウセイ(チダ)、タチ(タツヒロ)。
部室で週末の欧州サッカーについて語るのが日常だった当時から10年、今でもその熱は変わらない。
10年後も、同じ熱量でサッカーを語り合っていたい…そんな想いを、3人で留めず全国の欧州サッカーファンと分かち合う番組です。

目指すのは、トーキックのように最先端の、そしてトリッキーな視点からの話題の提供。
色々な角度から、共にサッカーを楽しみましょう。

感想・お便りはメールまたはXのDMまで
メール→10kickFM@gmail.com
公式X→https://twitter.com/10kickFM

    9節 2nd EURO2024開幕前展望(後編)

    9節 2nd EURO2024開幕前展望(後編)

    いよいよ開幕のEURO2024。収録時点では未定だった放送局も無事に決まり、欧州一を懸けた闘いが間近で感じられる環境となりました。ドイツの地で栄冠に輝くのは果たしてどのチームか。注目国を中心に、大会の展望を語ります。

    • 16分
    9節 1st EURO2024開幕前展望(前編)

    9節 1st EURO2024開幕前展望(前編)

    いよいよ開幕のEURO2024。収録時点では未定だった放送局も無事に決まり、欧州一を懸けた闘いが間近で感じられる環境となりました。ドイツの地で栄冠に輝くのは果たしてどのチームか。注目国を中心に、大会の展望を語ります。

    • 18分
    8節 extra 本編収録後の反省会

    8節 extra 本編収録後の反省会

    第8節『23-24プレミアリーグ振り返り』本編を撮り終えてからの反省会、その一部をご紹介します。

    とにかく話し足りない…3人の試行錯誤は続きます。

    • 9分
    8節 2nd 23-24プレミアリーグ振り返り(後編)

    8節 2nd 23-24プレミアリーグ振り返り(後編)

    最後まで優勝を争った白熱の23-24プレミアリーグが終了しました。
    最終節から一夜明けての収録、40分で振り返られるわけがないのですが、
    時間の許す限り触れていきます。後編はアッチ(アツシ)の心のクラブ、ユナイテッドを始め中位勢を振り返ります。

    • 13分
    8節 1st 23-24プレミアリーグ振り返り(前編)

    8節 1st 23-24プレミアリーグ振り返り(前編)

    最後まで優勝を争った白熱の23-24プレミアリーグが終了しました。

    最終節から一夜明けての収録、40分で振り返られるわけがないのですが、時間の許す限り触れていきます。

    前編はCL獲得圏内に入った4チームが話題の中心です。

    • 20分
    7節 2nd GWの雑談(後編)

    7節 2nd GWの雑談(後編)

    GWの雑談(前編)

    3人が一堂に会しての初収録。本編を放送する前に、収録後の雑談からお届けします。

    本編ですでに100分間熱弁を交わしていたのですが、それでも話は止まらず。夕方から始まった会話は、気づけば日が暮れ夜中にまで差し掛かっていました。

    完全なる雑談なので、話の内容はあっちへ行ったりこっちへ行ったり。

    しかし、だからこそ一番自然体な、普段の会話となっています。

    • 12分

カスタマーレビュー

4.7/5
3件の評価

3件の評価

スポーツのトップPodcast

ピッチサイド 日本サッカーここだけの話
読売新聞ポッドキャスト
石橋貴明のGATE7
TBS RADIO
ラジオ日本『真夜中のハーリー&レイス』ポッドキャスト
ラジオ日本
Running Channel(ランニング チャンネル)
Rei Ueda
ランラジ 〜 Running Radio
TAKUMI OKADA
まさか山を走るとは
清宮由香里と白川裕登

その他のおすすめ