気を確かに!

#11 誰かのせいにしたいが自分の顔しか浮かばない

「誰かのせいにしたいが自分の顔しか浮かばない」

キャパオーバーになりがちな昨今。「ほどほどに〜」と言ってふわっとしかやらないことは、結局その行いに見合った結果が待っているというのがこの世の常。

「面白いのにしようぜ!」と意気込んだ打ち合わせで導いた結論はなかなかのタスク量になり、シギと昌平は見事に更新を滞らせました。(!)

しかしそんな緊急事態が勃発しても他の案件の納期は変わらない中なんとか更新にこぎつけた今回。

ちょっとだけ雰囲気は変えたいという気持ちでカバーデザインを変なものに更新。

久しぶりだったからか思いの外盛り上がったので前後編でお届けします。

▼今回のトーク内容

霊能者の信者は予言が外れたらどういう行動をとるのかの実験の話(04:44)

自尊心を守りたい気持ちが命より先に立つ場合がある(12:28)

podcastの更新が止まったのって誰のせいにしたらいいっけ(13:20)

気を確かにするとは自分の人生のハンドルを自分でしっかり握ること(22:00)

▷おたよりや感想、質問はこちらまで!

なんでも連絡してください。

kiwotasikaniss@gmail.com