◆今週の見出し◆
乾燥してんのよ/料理の失敗/手に入れたかもしれない/ふわふわしてる奴の一存/可愛いバッグって小さくない?/カバンって肩からずり落ちないの?!/おしぼりみたいなサイズの水筒って何が入ってるの?/起きてないことに備えるってどこまでやるの?/汗拭きシート対策/お手拭き常に持ってる/理系の男の人ってそういうこと?/カバン持ってもらうのってどういう文化なの?/カバンもトータルコーディネート/アタシ、たろちゃん、長財布/台湾のドリンクホルダー/ハンディファンって情緒ないじゃん/手は2本しかないよ/着物エマージェンシーキット/着物用のものはあんまり売ってない/耳って忙しい/カバンの中に懐紙があるの憧れる/何かあったらこちらに連絡して
◆つぶやき◆
着物だから特別なものを持ち歩いているのか
って言われればNOだと思うんですよ。
だって結局私たちは普段着キモノスキーだから。
フォーマルな場に行くならそれなりの持ち物になるように
普段のおでかけなら持ち物も普段通りです。
変わることは時折着物エマージェンシーキットが入ることくらい。
でも先日の暑い日に待ち合わせ場所に辿り着いたら
友人がみんな扇子をパタパタしていて
あぁそれではと私も扇子を出したら
「良かった!その恰好(浴衣)でハンディファンだったら
だいぶ面白くて笑うところだった!」
って言われました。
それ言ってる友人は笑ってましたから
え、扇子持ってるのに笑うじゃん!って思いましたけども
やっぱり情緒的なことで言うと扇子の方が統一感ありますかね。
それでい言うとやっぱり懐から懐紙が出てきたら素敵じゃん!!
でも使い道ないよ!!(真顔)
エピソードアートは国宝を見に行った時のコーディネート。
さて、先日公開された深めるシネマは聞いてもらえましたか?
私、ゲスト出演しております。
国宝の話もしております。
まだの方は是非に。
◆番組へのお便りはこちらから◆
https://forms.gle/mS7ZibDGsi7qNgeq5
※写真の添付もできます
※読まれた方はステッカープレゼント致します。
欲しい方は住所と本名の記載をお忘れなく。
◆ちょっと聞いて欲しい回はこちら◆
#70「私の着物ライフに欠かせないグッズ」
https://open.spotify.com/episode/6N4kY4WPp63YxfZzp4eS1Z?si=1d17912be4674905
#58「着物で行ったらいいところ10選」
https://open.spotify.com/episode/1K4fBhjeNXsbT9q9T3Ln34?si=4f6e68eb70314cfd
#34「着物グッズじゃないけれど着物に使っているものアレコレ」
https://open.spotify.com/episode/2BnQYrH6NTs6ZSs4xM9Ebu?si=264e8ef6f4204971
◆通販はこちら◆
https://shiina-tamaki.stores.jp/
◆ふたりのSNS◆
椎名さん
twitter:https://twitter.com/ShiinaTamaki
Instagram:https://instagram.com/siinalife
note:https://note.com/siina_tamaki
BLUE SKY:https://bsky.app/profile/shiina-tamaki.bsky.social
たろちゃん
twitter:https://twitter.com/chantkim0n0n0
Instagram:https://www.instagram.com/trck1mono
◆素材提供
OtoLogic様→https://otologic.jp
ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedSeptember 11, 2025 at 8:00 AM UTC
- Length56 min
- Season1
- Episode118
- RatingClean