【パリトレGLOBAL】世界を知るアートと歴史の旅

#124「キュリー夫人 〜 今もフランスの誇り!パリの自由に憧れてやってきた元祖かつ究極のリケジョが成し遂げた数々の“女性初”とは?!」

キュリー夫人ことマリー・キュリーが、パリジェンヌだったことを知ってますか?女性も自由に大学に入れたフランスに憧れてポーランドからやってきた秀才で努力家の彼女がパリ「東駅」に降りたってからの偉大な足跡!カルチェラタンを舞台に、寝る間も惜しんで研究に没頭し、子育てしながら夫とともに女性初のノーベル賞!戦争となればレントゲン車を作って自ら運転して兵士を助け、最後は女性で初めて歴代の偉人が眠るパンテオンへ!しかし!!・・・

番組後半のコーナー【Paris Quotidien】(パリの日常)は、パリのドーナツ事情についてお話しします!

公式instagram @paritore_podcast ではポッドキャスト各回の関連画像を公開。ぜひ番組と合わせてご覧ください!

【出演】

夫:Takeshi Sugiura 杉浦岳史(ライター)

妻:Kyoko Sugiura 杉浦今日子(刺繍家)

毎週木曜日午前7時(日本時間)に配信!いまお聴きのポッドキャストでぜひ番組登録をお願いします!