#129 大ちゃんは学校をどう見てるの?「学校の“見方・考え方” 」

ほぼ教育最前線 あなたにかわって、私が聞きます。

今回のテーマは「見方・考え方」。

満員電車を例えながら、その人独自の主に“見方”について話しました。

その前に、うっかり盛り上がってしまった大ちゃんの奥さん・よしみさんの学校で写真の小冊子「Zinstant」を作る授業について熱く語ってしまい、何のことやらと思う方はこちらのnote記事をぜひ🥺

授業でZinstantを作ってみよう! 〜小学1年生の生活科「がっこうたんけん」〜

https://note.com/lahozstyle/n/n1f8ce7cef04d

《 つぼけん 》

大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして、北極🐻‍❄️から南極🐧まで世界各地で撮影をしてきた。現在は「月曜日に会いたい人をふやす」をテーマに、映像🎥・写真📷・Podcast🎤などメディアを横断して活動中。

《 大ちゃん:大野大輔 》

組織開発コンサルタント。

学校と自分が嫌いだった学生時代を、ある恩師が幸せに変えてくれたことがきっかけで教師の道を志す。10年勤めた公立小学校を退職し、現在は(株)先生の幸せ研究所のコンサルタントとして全国の学校園の伴走型支援を行うなど、「教育をもっと自由に」をテーマに活動している。

○(株)先生の幸せ研究所 コンサルタント

○鎌倉市教育アドバイザー

○社会教育士

「研修リデザイン」Amazon購入はこちら!

https://amzn.asia/d/fsyHWX6

出版社(教育開発研究所)の公式ページはこちら!

https://www.kyouiku-kaihatu.co.jp/bookstore/products/detail/602

感想はX(旧Twitter)「#ほぼ教」でつぶやいていただけたら嬉しいです!

【つぼけんX(Twitter) : @tsuboken_mol】

「ほぼ教おたよりフォーム」

https://forms.gle/FNjmUKtDRNyuD4wZ8

→ご意見ご感想、お悩みも募集してますー!

Podcast「ほぼ教育最前線 あなたにかわって、私が聞きます。」 アドレスまとめ

https://lit.link/hobokyo

ぜひお知り合いに番組をシェアしてください!

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada