そろそろ美術の話を...

#135 青銅器を通して知る古代中国の奥深き世界 (泉屋博古館 学芸員 山本堯)

泉屋博古館の山本堯さんをゲストに青銅器の制作が盛んだった古代中国のことや、現在開催中の死と再生の物語(ナラティヴ)―中国古代の神話とデザインについて伺いました。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/13⁠⁠⁠5⁠⁠⁠  番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします!

Guest Profile

山本堯(やまもと たかし)

  • 公益財団法人泉屋博古館学芸員。1988年、大阪府生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学、博士(文学)。専門は中国考古学、先秦史、中国金工史。

Show Notes

泉屋博古館について

    • 泉屋博古館 <京都東山・鹿ヶ谷>
    • 泉屋博古館東京 <六本木>
    • 世界一入りづらい、独り占め美術館
    • 美術展ナビフェス – 美術展ナビ
    • 住友友純(すみとも ともいと)| 住友春翠(すみともしゅんすい)
    • 西園寺公望
  • 青銅器について

    • トークイベント「関西青銅器サミット2025」
    • トークイベント「港区青銅器サミット2023」
    • 煎茶道
    • 《虎卣》(こゆう)]
    • 《鼎》(かなえ、てい)
    • 《兕觥》(じこう)

    死と再生の物語展の話題

    • 企画展 死と再生の物語(ナラティヴ)―中国古代の神話とデザイン
    • 中国青銅器に見られる不思議な魅力の動物のグッズ4点が泉屋博古館とのコラボでフェリシモ「ミュージアム部」から新登場|FELISSIMO COMPANY フェリシモ カンパニー
    • 「鴟鴞尊」のグッズが欲しい!妄想から作ってしまったプランナーの話 #泉屋博古館①|フェリシモ「ミュージアム部™」
    • 《方格規矩四神鏡》(ほうかくきくししんきょう)
    • 映画「名探偵ピカチュウ」
    • 西王母

    山本さんの本

    • 太古の奇想と超絶技巧 中国青銅器入門 (とんぼの本) | 山本 堯