令和の広報ラジオ

#151_認知はお金で買えるが、興味・好意・信頼はお金では買えない話|池田さんのnoteより

おはようございます。令和PR小澤です。

今日はトライバルメディアハウス代表・池田さんが公開されたnote「認知はお金で買えるが、興味・行為・信頼はお金では買えない」を取り上げさせていただきます。

広告とPRの違い、そして「信頼をどう育むか」という本質的な問いに迫った内容で、マーケ視点での広報の考え方に、とても示唆がありました。

▼池田さんのnote
認知はお金で買えるが、興味・好意・信頼はお金では買えない。ということで、マーケターのみなさん、改めて「広報PR」を学び直してみないか?
https://note.com/ikedanoriyuki/n/nf29563eb5a56

是非、聴いてくださいませ!

:::::::::::::::::: 本日の内容 ::::::::::::::::::

はじめに/PRにまつわる5つの誤解/広告とPRの違い/PRの本質は「信頼と共感」/PESOモデルで整理するPR/広報とマーケティングの融合/学び直しのススメ/PRの本質に立ち返る

では、本日も、元気に参りましょう!

:::::::::::::::::: パーソナリティ ::::::::::::::::::

▼小澤美佳(株式会社令和PR 代表取締役)

新卒でリクルート入社。HR営業を10年。中途・新卒採用、インナーブランディング、組織活性、育成、評価など、HR領域は幅広く習得。2019年にITベンチャーであるニットへジョインし、広報部署の立ち上げ。BtoB×無形商材×ベンチャー企業において、2年で1000本以上のメディア露出を実現。X(フォロワー数4.4万人)などのSNS活用、年間200本のプレスリリース配信、オウンドメディアの運営、各種イベント企画・運営、表彰の受賞獲得、リブランディングまで幅広く経験。2023年、令和PRを創業し、大手~ベンチャーまで、様々な業界の経営と紐づける広報支援を行っている。

会社HP:https://reiwapr

▼SNS

X:https://twitter.com/mica823

note:https://note.com/micakozawa

LINE:https://lin.ee/soGfB5M

::::::::::::: 番組への感想・メッセージ :::::::::::::

▼SNSで投稿をお願いします!

「#令和の広報ラジオ」で投稿いただけると嬉しいです。

全て、拝見しています。

▼番組の感想やトークテーマリクエストは

https://reiwapr.jp/contact までお寄せください。

XのDMでも結構です!

https://x.com/mica823

お気軽にご連絡くださいませ。