コシバタカシのコミュニティFM大図鑑

#168 エフエムきりゅう(群馬県桐生市) / 湘南ビーチFM(神奈川県逗子市 葉山町)

【2025年6月28日放送】

全国のコミュニティFM局を紹介する「コミュニティFMピックアップ」。今回群馬県桐生市のエフエムきりゅうをピックアップします。エフエムきりゅうのキーワードは「市民制作番組」「多ジャンル」「Shelfs」の3つです。

2007年7月開局。全国217番目。

地域の情報化でまちづくりやコミュニティの再生に取り組む、NPO法人の「桐生地域情報ネットワーク」と桐生ガスなど地元の企業が中心となって開局。平日の朝、昼、夕方に生ワイド番組があり、衛星放送の配信は受けず、自社製作番組や外部の番組、再放送でタイムテーブルが埋まっており、音楽放送の時間帯はほとんどありません。

番組後半は、コミュニティFM32年の歴史の中から選んだトピックを毎回一つ紹介する「コミュニティFMあの日あの時」。今回紹介するのは、2015年9月、神奈川県逗子市と葉山町をエリアとする湘南ビーチFMが発売したクラフトビール「湘南ビーチFMビール789」の話題です。1993年に開局し、逗子・葉山のイメージにこだわった放送を30年以上続けてきた湘南ビーチFM。初代社長の木村太郎さんは「湘南のビーチにふさわしいビールを作りたい」と考え、鎌倉ビール醸造に製造を依頼。ラベルは開局当初からビジュアルを手掛けている鈴木英人さんが担当しました。後に製造はエチゴビールとなり、3種類に展開。地元産のおつまみとのセット販売も行われましたが、「湘南ビーチFMビール789」は今年3月で販売を終了しました。

(地上波放送をPodcast向けに再編集して配信しております)

コミュニティFM大図鑑(ブログサイト)

http://blog.livedoor.jp/thp_cfm/

コミュニティFM大図鑑(note)

https://note.com/cfm_takashi

コシバタカシ X

https://x.com/thp_cfm