建コンのあれこれ

#184 村上春樹さんのスピーチ「卵と壁」から考える残業

作家の村上春樹さんが2009年にエルサレム賞という文学賞を受賞した際に行ったスピーチの事を、最近思い出す機会が多かったので、和訳して読み上げてみました。

例えば「目標」と言う”システム”のせいで、残業する羽目になっている方などに、届いたら嬉しいです。

超相対性理論「一人ひとりが大切にされる社会を作るには?」

https://open.spotify.com/episode/7EGXvArD4PTlJ6CaPiptLJ?si=Z6L6gNPlSV-USd2K4XSMIQ

積読チャンネル「社員7500人の大企業がいきなり倒産。誰のせい?」

https://youtu.be/Lu9il0YSvgA?si=qgcN29SMrppiijzz

「風の谷」という希望 / 安宅和人

https://eijipress.co.jp/products/2350

★質問・感想フォーム ★

https://forms.gle/yUKLPb8LbUm67qNAA