時は来た。ついにこの日がやってきました!山谷FMのイベント開催が正式決定しました。というわけで、今週の山あり谷あり放送室は、オフライン交流会についてお知らせさせて頂きます。
この度、谷くんの帰国に合わせて、いつも応援してくださる皆さまへの感謝を込め、東京でオフラインイベントを開催することにしました!
詳細は以下のとおりです
日時:7月29日(火)昼の部 14:00−17:00/ 夜の部 18:00−21:00
場所:ギャラリー みずのそら(東京都・西荻窪駅から徒歩12分)
https://maps.app.goo.gl/GgrmMjzrkwxZnQvr5
持ち物:各自の食べたいもの、飲みたいものを自由に持参してください。
※コンロ、レンジ、冷蔵庫は使用可能です。
参加費:1,000円(当日会場でお支払いください)
参加申し込み:peatix(下記URL)からお申し込みください。尚、ご家族で参加の場合、チケット(申し込み)は1枚でOKです。
https://yamatanifm0729.peatix.com/
※イベント会場の収容人数の関係で参加人数に限りがございますので、予めご了承ください。
普段は直接お話しできない皆さまと、交流できることを楽しみにしています!山谷リスナーのみんな、マイクの外で会いましょう!ぜひ、ご参加ください。
それでは、今週もたくさん笑って、ステキな一日をお過ごしください!
【番組へのお便り】
山谷FMは、お便りフォームより皆様からのご感想、ご質問をドシドシお待ちしております!収録中に読ませて頂いた方には、番組オリジナル山谷ステッカー(非売品)をプレゼントとしてお届けしてます。
皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。
◆ お便りはコチラから↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform
【メールでお問い合わせ】
◆ メールでお問い合わせの場合は、コチラからお願いします↓
yamatanifm@gmail.com
【山谷FMの公式グッズ屋さん】
『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで番組の応援どうぞよろしくお願いします。
◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓
https://suzuri.jp/Yamatani_FM
【SNSのフォローもよろしくお願いします】
◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓
https://twitter.com/yamatanifm
SNSでも応援よろしくお願いします。 #山あり谷あり放送室 をつけて投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ喜びます!
【1話で二度楽しめる山谷FM】
ポッドキャスト最新エピソード公開後、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』としてnoteに書き綴ってます。
聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。
◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓
https://note.com/uske1928/
【山ちゃんのプロフィール】
都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。
https://www.instagram.com/tottorie/
◆ note
https://note.com/uske1928/
【谷くんのプロフィール】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。
https://www.instagram.com/tomozobeer/
◆ website
https://www.tomotany.com/
◆ クラフトビールの様々な普及活動
https://linktr.ee/yamatanifm
【山谷放送部員のInfo】
◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓
https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ
情報
- 番組
- 頻度アップデート:月2回
- 配信日2025年6月24日 8:00 UTC
- 長さ14分
- シーズン1
- エピソード195
- 制限指定不適切な内容を含まない