空也上人像で有名な六波羅蜜寺の近くを流れる鴨川。
かつては、あの世とこの世を分ける場所とされてきました。
古代京都の人びとはどのような死生観も持っていたのか?
京都高低差崖会崖長・京都ノートルダム女子大学客員教授の梅林秀行さんにお聞きしました。
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Information
- Show
- Channel
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedAugust 2, 2025 at 9:00 AM UTC
- Length21 min
- RatingClean