
#22 信頼するって大変だよねって話【心理的安全性よりも信頼 - 後編 - 】ゲスト: 鹿内学さん(株式会社シンギュレイト)
🎧今回のゲスト:鹿内学さん(株式会社シンギュレイト 代表取締役)今回のエピソードでは、心理学やマネジメント、データサイエンスに詳しい鹿内学さんをお迎えしました。
🧠シンギュレイトについてはこちら:
コーポレートサイト:https://cingulate.co.jp/
サービスサイト:https://service.cingulate.co.jp/
鹿内さんによるコラムも連載中のメディアはこちら!https://note.com/cingulate
【Summary】
このシリーズは鹿内さんをゲストに迎え、ヒトゴトラジオの3人と楽しく雑談をしています。このエピソードでは信頼と心理的安全性の関係、信頼の認知負荷、安心とのバランス、信頼の育成、環境適応、自己解放の重要性について議論されました。特に、信頼は認知負荷が高く、安心はショートカットとして機能することについてもお話ししています。
【Chapters】
00:00 信頼と心理的安全性の関係
01:24 信頼の認知負荷と安心のショートカット
03:40 信頼と安心のバランス
06:03 信頼の育成と社会的スキル
10:31 信頼を育てるための環境適応
12:40 自己解放と信頼の関係
15:16 自己解釈とリスクの重要性
18:16 信頼と期待の関係
22:11 自己効力感と自己肯定感の違い
24:21 メンタルブロックと自己開示
27:10 信頼の定義とその実践
【ご相談・ご感想】
以下のフォーム、またはSpotifyのコメントより、ご相談・ご感想を募集しております!
※ご連絡が多数の場合は、ご紹介しきれないことがありますことご了承ください。
https://forms.gle/ioMdvgkKBjPBduq99
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedAugust 17, 2025 at 10:30 PM UTC
- Length29 min
- Season1
- Episode22
- RatingClean