「思いを紡ぎ、次代のバトンとなる」をミッションに掲げる株式会社想結びがお届けする「おむすびラジオ」。
今回は、イベント「Civic Compass Forum」で関わりの深まった株式会社サルトコラボレイティヴの飯野大輝さんをゲストとしてお迎えして収録しました。
関と西尾が、飯野さんとの出会いから、彼の熱い想い、そしてサルトコラボレイティヴが手がける「バイローカル」の哲学について深掘りしました。飯野さんは、建築学部在学中に代表の加藤さんと出会い、大人たちが真剣に、そして楽しそうに働く姿に惹かれて入社を決めたと語ります。
サルトコラボレイティヴの事業は、地域の良い商いにスポットライトを当て、その魅力を全国に伝える「バイローカル」を各地で展開することです。飯野さんは、「地方創生」という言葉には安易に頼らないという独自の視点を持ち、町の「期待値」や「魅力」を高めることに注力しています。
「普段の暮らしの中に感動が散りばめられている」と語る飯野さん。誰もがSNSで話題の場所へ向かう風潮に対して、自分の身近にある「いいお店」や「好きなもの」を見つけることこそが大切だと熱弁します。
昼間からビールを飲むような自由な働き方や、街のパン屋、八百屋など複数の顔を持つ自身の活動を通して、一つの生き方にとらわれない多様な生き方を提示したいと語りました。
番組では、大阪・阿倍野での「バイローカル」イベントや、大和郡山での「あやこいこい」マーケットなど、サルとコラボレーティブが創り出す具体的な事例が多数紹介されました。
🎧 こんな人におすすめ
地方創生やまちづくりに興味がある方
既存の働き方やキャリアに疑問を持っている若者
自由でクリエイティブな仕事のスタイルを探している方
関西近郊で新しいコミュニティやイベントを探している方
株式会社想結びとサルトコラボレイティヴの連携に興味がある方
会社HP:https://co-omusubi.jp/
番組へのご感想やリクエストなどは、お便りフォームから受け付けています!
https://forms.gle/G6dZ6mjdVsbhXY9E7
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年8月25日 22:00 UTC
- 長さ29分
- エピソード22
- 制限指定不適切な内容を含まない