気を確かに!

シギ,大兼昌平
気を確かに!

SSWのシギ(@shigi_official) と 大兼昌平(@shoooneeen)のお送りするポッドキャスト。 孤独や孤立という社会課題を中心に据えてお話しします。 社会問題ともいえる望まない孤立を防ぐためは自分のことを(それも話しにくかったり,大変なことほど)正直に話し合える場所が必要だと私たちは感じています。 この番組では私たちが気になるニュース(主に孤独や孤立が関わるもの)や、ふたりがそれぞれ起きている困りごとや過去の引っかかっている出来事を話しあったり、問題に対する助けやヒントとなる音楽や映画や詩をあげていきます。 私たちは時に信じられないような事件や出来事が起きる世の中で生活しています。 絶望的なことを見すぎると絶望に取り憑かれてしまうことがあります。 まずは自分が絶望しないように、ミイラ取りがミイラにならないようにしつつも、 身近な人もミイラにさせないために「シリアスなデリケートな話が普通にできる場」をこの場を通して作っていきたいと思ってます! ●毎週日曜日配信予定(都合によって変わる事あり) ●パーソナリティ: シギ(@shigi_official) and 大兼昌平(@shoooneeen) ●アートワーク : 高久未来、大兼昌平、シギ ▷おたよりや感想、質問はこちらまで kiwotasikaniss@gmail.com

  1. 09/29/2023

    #24 賢い戦い方を選択してください Part3

    今回の「気を確かに!」では、 犯罪が生まれる理由のひとつに、 健全な境界線を引けない人が多い (というか人として守るべき境界線(体・心) についての勉強もしてこなかった!)という話、 痴漢、万引き、セクハラ、 パワハラという言葉が起きている犯罪を 軽くさせてしまうのではないか? というシギの疑問と、 犯罪を無くすためにも 盗撮や痴漢などの依存症の治療を 税金でするのはどうか? といった大胆な提案もなされました! あなたは性被害を少しでも減らすために どうしたら良いと思いますか? 机上の空論でも前代未聞な内容だとしても、 とにかく私たちひとりひとりが 頭を動かして考え、 話し合うことが大切だと思う 2人なのであります!(オプチャ早く作って) 0:00 人と人の間にある境界線を犯しあうことが犯罪の種にもなる 6:00 痴漢って言葉は軽いと思う 11:32 痴漢をする人は「窃触症」という病気 14:52 依存症だった場合は痴漢のAVを見ておさえてねっていうのもトリガーになるからNGなんだけどこの世から無くすことはできないよねえ 17:16 依存症に対する治療を税金でやったら社会の治安改善にも繋がるし良いのではないか? ▽おたよりの応募方法 ペンネームを添えてお送りください。 1.メールでの応募 kiwotasikaniss@gmail.com 2.Googleフォームでの応募 https://forms.gle/dMKPxSDPSTcZw27h7 こちらからお便りをお送りください。 *お便りは応募専用となっており、 基本的に返信は致しかねます事をご了承下さい。 ▽クレジット 音楽:大兼 昌平 ▽パーソナリティ シギ: ⁠https://twitter.com/shigi_official⁠ ⁠https://www.instagram.com/shigi_official⁠ 大兼昌平: ⁠https://twitter.com/shoooneeen⁠ ⁠https://instagram.com/sn0nei?igshid=MzRlODBiNWFlZA==https://twitter.com/shoooneeen

    19 min
  2. 09/18/2023

    #23 賢い戦い方を選択してくださいPart2

    『そのことに興味のある人』としか話せない話だよなー性犯罪の話って。とか思うとうっすらと絶望を感じるかもと思いつつ いやどっちでもいいなそれ‥。 というところを右往左往した昌平と 『いやおかしいだろ』ってことをストレートに放つシギ。 性被害=女性が遭う犯罪っていうバイアスが 如何に私たちの生活に浸透してるのかが よくわかった前回のお便りをいただいた2人は 『結局自分がどう思ってるかじゃない?』ということを話しておりました。 0:00 今の法律や他者がどう言うかより自分の中に違和感のある出来事があったならないことにしないほうがいいわ。という話 3:10 オフ会やファンジンを作ることもできるし意外とやれることあるよなーという話 4:56 既存の男社会に馴染めなかった男性こそこれからのアイデンティティを形造る男だろ。という話 09:41 若さんから頂いたおたよりの紹介 22:50 欠乏&抑圧した人間が犯罪を犯すけど、そもそも『自分が何を考えていて何を本当にしたいのか?』って考えつくこと自体が簡単じゃないよな。という話 ▼グルーミングとは… 性犯罪のグルーミングとは、 主に大人が子供や若者との信頼関係を築くことを目的とした 一連の行為やコミュニケーションを繰り返し、 その子供や若者を性的な目的で悪用しようとする行為を指します。 具体的には、贈り物の提供や親しみやすいコミュニケーション、 性的なメッセージの送信などが含まれることが多いです。 多くの国々は、このようなグルーミング行為を非合法とし、 違反者に対して罰則を設けています。 具体的な法律や罰則は国や地域によって異なるため、 詳細は各国の法律を参照する必要があります。 対策としては、子供や若者の教育、プライバシー設定の適切な管理、 親や保護者による適度な監督、 そしてオープンなコミュニケーションが重要です。 もしグルーミングの疑いがある場合は、証拠を保存し、 関連機関や警察に報告することが推奨されます。 ※chatGPTからの引用 ▼若さんがシェアしてくれたリンク 10年間で500人を治療してわかった「痴漢」を取り巻く問題 「痴漢撃退」機能が有能すぎると話題の警視庁防犯アプリ「Digi Police」が便利&快適に! ▽おたよりの応募方法 ペンネームを添えてお送りください。 1.メールでの応募 kiwotasikaniss@gmail.com 2.Googleフォームでの応募 https://forms.gle/dMKPxSDPSTcZw27h7 こちらからお便りをお送りください。 *お便りは応募専用となっており、 基本的に返信は致しかねます事をご了承下さい。 ▽クレジット 音楽:大兼 昌平 ▽パーソナリティ シギ: ⁠https://twitter.com/shigi_official⁠ ⁠https://www.instagram.com/shigi_official⁠ 大兼昌平: ⁠https://twitter.com/shoooneeen⁠ ⁠https://instagram.com/sn0nei?igshid=MzRlODBiNWFlZA==https://twitter.com/shoooneeen

    26 min
  3. 09/08/2023

    #22 賢い戦い方を選択してください Part1

    痴漢にあったシギが勢いづいて話まくったことにより お便りが届きました。ありがとうございます! 『痴漢は女性の敵!!!」という前提で話しこんだのだけど、 今回のおたよりで二人は冷や水をぶっかけられ(たような気分になり)ました。 痴漢被害に遭うのは男性だってあるよ! というメッセージが届いたのです…。 男性の痴漢被害は 勇気を出して相談した相手から『気のせいだろ』 『考えすぎでは?』などと扱われることがあり 二次被害&言えずに被害が無効化されてきたことが事実。 日常的に性被害に遭いやすい女性とはまた違う 男性ならではの性被害に関する問題、課題があるということ 今回のおたよりにはそういうことを 改めて教えて頂きました。 「男たるもの、そんなショボいことには目を瞑れ」 そうやって黙らされてきた男性も少なくないです。 でも今となってはそうやって黙らされてきた私たちこそが 次の時代のアイデンティティを作っていくんじゃない? 黙らされたことを「いや、やっぱこれはおかしい・・・!」 と思える私たちこそ救うことができる人たちがいると思う。 むしろ今まで男らしくないと言われてきた人達こそ 変革の手綱を握っているのかも。 こうやって言葉にしてみると 誇大妄想と言われてしまうかもしれないけど、 変革はもう始まっているのもまた事実なんです。 ※今回もめちゃくちゃ話したので4回に分けてお送りします 1:38 フィクサーハットマンさんから頂いたおたより”男性にも痴漢被害者がいる!” 9:24 日テレニュースの「知って欲しい男性の性被害」の記事から、男性被害者がうける周りの冷たい声と偏見がひどい 12:20 理不尽な被害にあった人だからこそ出来ることがある! 14:12 とはいえひとりだとやりづらいからまず話せる場所を作ろう!オプチャ作るよ! 20:13 男性被害の扱われ方の酷さ・孤独が現実あるからこそ、フィクサーハットマンさんが言葉を伝えてくれること自体が男性被害者にとっての希望や勇気になるって思った! 紹介した記事 「人生めちゃくちゃ」知って欲しい男性の性被害 ▽おたよりの応募方法 ペンネームを添えてお送りください。 1.メールでの応募 kiwotasikaniss@gmail.com 2.Googleフォームでの応募 https://forms.gle/dMKPxSDPSTcZw27h7 こちらからお便りをお送りください。 *お便りは応募専用となっており、 基本的に返信は致しかねます事をご了承下さい。 ▽クレジット 音楽:大兼 昌平 ▽パーソナリティ シギ: https://twitter.com/shigi_official https://www.instagram.com/shigi_official 大兼昌平: https://twitter.com/shoooneeen https://instagram.com/sn0nei?igshid=MzRlODBiNWFlZA==https://twitter.com/shoooneeen

    23 min
  4. 09/01/2023

    #21 痴漢にあったけど黙りたくないぞ!戦略会議だ!Part4

    「痴漢」という性被害に遭ったシギの話をもとに始まった痴漢対策と撲滅シリーズ。 女性が被害に遭うケースが圧倒的に多いのが実情だが男性の被害も決して少なくはない。 実害に遭っている人が多いうえに日本における闇の文化性である「恥の文化」の影響も加味して口を閉ざさざることをえない人々もあまりにも多い。 性被害の当事者でない人が意見を言っても「リアクションに困る。」という空気になったりして表沙汰にすることそのものが難しい現実がある。 でもその腫れ物に触るのを避けるような空気をひとりひとりが壊していかなければならない。 それに被害に遭っていない人にもできることはある。 痴漢に対して怒りを感じたり撲滅したいと思うのなら、被害に遭った人もそうでない人もその意志をまずは明確に抱くことが私たちには改めて必要だ。 ※めちゃくちゃ話したので4分割してお届けしております。 0:17 女性だけの問題ではない!男性もアクションしようぜ! 3:15 男性が身につける痴漢撲滅グッズの話 6:20 戦略会議を開催しよう! 8:33 まじで男女別の車両を作るべきでは。(そもそも一緒に乗ってる意味あんのか) 15:20 この「痴漢」という性加害問題についてあなたはどう思いますか?意見を募集します!

    18 min
  5. 08/25/2023

    #20 痴漢にあったけど黙りたくないぞ!戦略会議だ!Part3

    「巧妙な痴漢」という性加害だけにとどまらず、 被害に遭った人が責められる社会に対しての疑問が湧き上がりまくっているシギと昌平。 ただ怯えていたり「そういうこともあるよね笑」ということで済ませていけない!何か対策とか戦略を練ろう! ってことでさらに盛り上がる二人。 戦略とか対策については過去あらゆる人達が立ち上がってきた軌跡はありつつも、 一見関係なさそうな他のジャンルにもヒントが隠れているのかも? と思い立った私たちはその点について話していました。 ※めちゃくちゃ話したので4分割してお届けしております。 0:35 被害に遭い、心が削れながら人としての倫理を叫ぶ人に対して「怒っていると伝わらないよーん」という傲慢さはえぐい 7:25 男性にこそ立ち上がってほしい!被害者の味方をしてくれる男性はたくさんいる! 12:50 伝えたいメッセージこそ問題の当事者が逃げ道として使う場所に設置すべき。という話 ▽おたよりの応募方法 ペンネームを添えてお送りください。 1.メールでの応募 kiwotasikaniss@gmail.com 2.Googleフォームでの応募 https://forms.gle/dMKPxSDPSTcZw27h7 こちらからお便りをお送りください。 *お便りは応募専用となっており、 基本的に返信は致しかねます事をご了承下さい。 ▽クレジット 音楽:大兼 昌平 ▽パーソナリティ シギ: https://twitter.com/shigi_official https://www.instagram.com/shigi_official 大兼昌平: https://twitter.com/shoooneeen https://instagram.com/sn0nei?igshid=MzRlODBiNWFlZA==https://twitter.com/shoooneeen

    20 min
  6. 08/18/2023

    #19 痴漢にあったけど黙りたくないぞ!戦略会議だ!Part2

    前回は巧妙な痴漢に遭遇したシギが怒りを露わにして話しました。 しかし「こうやって閉鎖空間で話してるだけではいかん・・!」 と思った私たちは何かできることを考え始めました。 いろいろ話し始めてみるとできることは少なくないとわかり 盛り上がってまいりました。 ※めちゃくちゃ話したので4分割してお届けしております。 2:20 私たちなりのバッジを作ろう!→被害に遭った私たちが連帯するためには同じ証があるといいかも 12:15 痴漢する人特有の認知の歪み→そもそも痴漢の心理ってどうなってるんだろう? 15:30 そもそも痴漢に遭わないカラス避け的なアイテムってどんなものがある? 18:00 被害者の容姿を変えるべきという思考を変えるべき→なぜ被害者が責められる?被害にあったほうが責められるってのは論点がずらされていることに気がつかねば! ▽おたよりの応募方法 ペンネームを添えてお送りください。 1.メールでの応募 kiwotasikaniss@gmail.com 2.Googleフォームでの応募 https://forms.gle/dMKPxSDPSTcZw27h7 こちらからお便りをお送りください。 *お便りは応募専用となっており、 基本的に返信は致しかねます事をご了承下さい。 ▽クレジット 音楽:大兼 昌平 ▽パーソナリティ シギ: https://twitter.com/shigi_official https://www.instagram.com/shigi_official 大兼昌平: https://twitter.com/shoooneeen https://instagram.com/sn0nei?igshid=MzRlODBiNWFlZA==https://twitter.com/shoooneeen 収録日 2023年7月26日

    21 min
  7. 08/11/2023

    #18 痴漢にあったけど黙りたくないぞ!戦略会議だ!Part1

    髪を赤くして切ったあとのご機嫌な帰りの電車で 巧妙な痴漢にあったシギ。 (さてこのクソすぎる卑怯な手口と態度の相手に対して シギがとった行動はなんでしょう。) 許せない気持ちを胸にシギは 「すぐにこの出来事についての収録をしよう!」となり、 そもそもこういう目にあう人をなくすためには 何ができるだろう?ということをシギと昌平が話しました。 ※めちゃくちゃ話したので4分割してお届けしております。 ▽ タイムライン 1:26  (え・・これ痴漢じゃね?!) 4:50 1人の性加害者が生み出す被害者の数が多すぎて引く 7:20 巧妙な電車内痴漢5選という記事をみつけた 11:20  性加害が特定の場所でしか話されてないという悲劇的現状(人の財布を盗むよりも最悪なことです。) 13:20 「気の強い女だな」は言われるのに「気の強い男だな」は言うの聞いたことない 15:27 ていうかなんで被害者が責められる 19:22 今までのやり方では足りないのでこれからの戦略と対策が必要なようだな! ▽話に出た資料 ・『50歳からの性教育』 https://amzn.asia/d/9VTGlMV ▽おたよりの応募方法 ペンネームを添えてお送りください。 1.メールでの応募 kiwotasikaniss@gmail.com 2.Googleフォームでの応募 https://forms.gle/dMKPxSDPSTcZw27h7 こちらからお便りをお送りください。 *お便りは応募専用となっており、 基本的に返信は致しかねます事をご了承下さい。 ▽クレジット 音楽:大兼 昌平 ▽パーソナリティ シギ: https://twitter.com/shigi_official https://www.instagram.com/shigi_official 大兼昌平: https://twitter.com/shoooneeen https://instagram.com/sn0nei?igshid=MzRlODBiNWFlZA==https://twitter.com/shoooneeen 収録日 2023年7月26日

    20 min
  8. 02/14/2023

    #17 思いわずらうことなく創造的に生きよ!

    ○あらすじ 今回はオノ・ヨーコさんの「グレープフルーツジュース」の一部を朗読したあとにトーク。ジョンレノンがイマジンを作曲する着想のきっかけになったというこの詩が言おうとしていることはもしかして今こそ必要な気がしてならないと思い読ませていただきました。 ウルトラマルチタスクをこなさなければクリアしたことにはならないという本当に無理ゲーな現代。その情報の洪水のなかで「自分」という微かな空気をつかみとらなきゃならない。それ(自分)がなんだかもよくわからないけど掴み取らなきゃやられてしまうような気もする。 そんなことを少しでも感じたことのある方には是非読んでいただきたい詩です。 自分の身の回りのことや自分自身の感情にまつわる全てと向き合うことはなかなか簡単ではないけど、自分自身でいるということはもしかしたらそういうことなのかもしれない。詩の中にでてくる「掃除をしなさい」なんていう言葉にハッとさせられた私たち。詩の解釈は十人十色かもしれないけど、作者の想いを聴くことで自分でいられるような気もしたりします。 岸田首相秘書の差別発言から改めて話題になっているニュージーランドのモーリス・ウィリアムソン元議員の同性婚法案が採択された際のスピーチにも触れ、人の想いを想像することの大事さを話しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- ○TL 00:00  オノ・ヨーコ「グレープフルーツジュース」朗読 07:46 スタバで知らない人とチームを一瞬組んだ話 18:12 「掃除をしなさい」  21:50  首相秘書のLGBTQ+差別発言  25:22  モーリス・ウィリアムソン元議員の同性婚法案の採択のときのスピーチが響いた  32:00  当事者以外の人にできることはある。 36:25  義務だけのマシーンになってしまうのは避けろ! 41:10  古き良き家族‥ 50:09  愛し合うことの何が問題なんですか? ------------------------------------------------------------------------------------------------- ○パーソナリティ シギ / Shigi シンガーソングライター。  藤原竜也さん主演映画カメレオンの主題歌「証明」でデビュー。アニメ銀魂のEDで「輝いた」担当させてもらったり。最近はサボテンの虜に。絵も描く。 大兼昌平 / ShoheiOkane シギの共同作業者というかメンバー。漫画やアニメがすき。基本的にはものぐさなので腰が重いわりにはやたら細かい指摘をして複雑にさせがちだけど最近は食事に興味がある。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- ○おたよりはこちらまで kiwotasikaniss@gmail.com あなたのお話を私たちに聞かせてください! 恥ずかしかったり何かに憚られてしまうようなその話が誰かにとっては大事なヒントや心のささえにになるかもしれません。 話せる場所が少ないその話をあなたの代わりに私たちがします! ------------------------------------------------------------------------------------------------- ○今回読ませていただいた「グレープフルーツジュース」22p-60p オノ・ヨーコ「グレープフルーツジュース」 南風 椎 訳 世界中のすべての時計を二秒ずつ早めなさい。 誰にも気づかれないように。 石を空に投げなさい。 戻ってこないくらい高く。 呼吸しなさい。 叫びなさい。 一、風にむかって 二、壁にむかって 三、空にむかって セントラル・パークの池の 真ん中に行きなさい。 あなたの宝石をぜんぶ投げこみなさい。 山の頂上に彫刻をおきなさい。 みんなに望遠鏡で見てもらいなさい。 現代美術館をあなたのやり方でバラバラに解体しなさい。 破片を集めて 糊でもういちど復元しなさい。 一本の線をひきなさい。 その線を消しゴムで消しなさい。 絵を切り刻み 風にくれてやりなさい。 思い出を脳の片半分に入れなさい。 そこに閉じ込め、忘れなさい。 脳のもう片半分に それを探させなさい。 掃除をしなさい。 太陽を見つめなさい。 それが四角くなるまで。 隠れていなさい。 みんなが家に帰ってしまうまで。 隠れていなさい。 みんながあなたを忘れてしまうまで。 隠れていなさい。 みんなが死んでしまうまで。 笑続けなさい、一週間。 盗みなさい。 水に映った月を、バケツで。 盗みつづけなさい。 水の上に月が見えなくなるまで。 空に ドリルで穴をひとつあけなさい。 穴と同じ大きさに 紙を切りなさい。 その紙を燃やしなさい。 空はピュアなブルーでなければならない。 想像しなさい。 あなたの身体がうすいティシューのようになって 急速に 世界中に広がっていくところを。 想像しなさい。 そのティシューかららちぎりとった一片を。 同じサイズのゴムを 切りなさい。 そしてそれを、あなたのベッドの横の 壁につるしなさい。 絵を描きなさい。 一日日のきまった時間の きまった光のもとでしか現れない色をつかって。 とても短い時間で仕上げなさい。 録音しなさい。 部屋が呼吸する音を。 一、夜明けに 二、朝に 三、午後に 四、夜中に 五、夜明け前に それぞれの時間の部屋の匂いも 瓶につめなさい。 録音しなさい。 石が年をとっていく音を。 水をやりなさい。 ある集団の人々がいびきをかくのを 聴きなさい。 夜明けまで聴きなさい。 街中を歩きまわりなさい。 空っぽの乳母車を押して。 書き出しなさい。 あなたがしようとしていることを、ぜんぶ。 それを誰かにみせなさい。 あなたがぜんぶやり終えるまで そのひとを眠らせなさい。 できるだけながく 時間をかけてやりなさい。 書き出しなさい。 あなたがしたいことを、ぜんぶ。 それをぜんぶやってくれるよう 誰かに頼みなさい。 そうして眠りなさい。 誰かがそれをやり終えるまで。 できるだけながく眠りなさい。

    1h 5m

Ratings & Reviews

5
out of 5
3 Ratings

About

SSWのシギ(@shigi_official) と 大兼昌平(@shoooneeen)のお送りするポッドキャスト。 孤独や孤立という社会課題を中心に据えてお話しします。 社会問題ともいえる望まない孤立を防ぐためは自分のことを(それも話しにくかったり,大変なことほど)正直に話し合える場所が必要だと私たちは感じています。 この番組では私たちが気になるニュース(主に孤独や孤立が関わるもの)や、ふたりがそれぞれ起きている困りごとや過去の引っかかっている出来事を話しあったり、問題に対する助けやヒントとなる音楽や映画や詩をあげていきます。 私たちは時に信じられないような事件や出来事が起きる世の中で生活しています。 絶望的なことを見すぎると絶望に取り憑かれてしまうことがあります。 まずは自分が絶望しないように、ミイラ取りがミイラにならないようにしつつも、 身近な人もミイラにさせないために「シリアスなデリケートな話が普通にできる場」をこの場を通して作っていきたいと思ってます! ●毎週日曜日配信予定(都合によって変わる事あり) ●パーソナリティ: シギ(@shigi_official) and 大兼昌平(@shoooneeen) ●アートワーク : 高久未来、大兼昌平、シギ ▷おたよりや感想、質問はこちらまで kiwotasikaniss@gmail.com

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada