前回に続いて、WCAG 2.0の「ガイドライン1.2 時間依存メディア」に関連する達成基準を詳しく解説。
レベルAとAAの5つの達成基準を順に紹介し、それぞれの要件と対応方法を説明しました。
具体的には、収録済みの音声・映像コンテンツに対する代替コンテンツの提供、キャプションの追加、音声解説の提供などが求められます。ライブ配信のキャプションは難易度が高くAAとなっています。
これらの基準を満たすことで、ウェブアクセシビリティが向上し、より多くの人がコンテンツを利用できるようになります。
まずは対応可能な範囲から徐々に進めていくことが大切です。
参考:
達成基準 1.2.1: 音声のみ及び映像のみ (収録済) を理解する
https://waic.jp/translations/WCAG21/Understanding/audio-only-and-video-only-prerecorded.html
達成基準 1.2.2: キャプション (収録済) を理解する
https://waic.jp/translations/WCAG21/Understanding/captions-prerecorded.html
達成基準 1.2.3: 音声解説、又はメディアに対する代替 (収録済) を理解する
https://waic.jp/translations/WCAG21/Understanding/audio-description-or-media-alternative-prerecorded.html
達成基準 1.2.4: キャプション (ライブ) を理解する
https://waic.jp/translations/WCAG21/Understanding/captions-live.html
達成基準 1.2.5: 音声解説 (収録済) を理解する
https://waic.jp/translations/WCAG21/Understanding/audio-description-prerecorded.html
「チャコウェブラジオ」は株式会社Cyber Catsが運営するチャコウェブのスタッフが、ウェブアクセシビリティやSNS運用など、ウェブに関するテーマについて楽しくお話しするポッドキャストです。
ご感想やチャコウェブへのご相談はメールフォームよりお寄せください。
https://www.chaco-web.com/contactus.html
出演:
やまぐちみあ(ウェブアクセシビリティマネージャー)
https://twitter.com/chacoweb_ymgc
社内で定期的に開催している勉強会では、制作メンバーとウェブアクセシビリティ関連の知識を共有したり、意見交換を積極的に行っています。
お客様のホームページ制作にあたっては、ディレクター、デザイナーとの打ち合わせ時にウェブアクセシビリティの観点からデザインや仕様の決定に携わっています。
また、ウェブアクセシビリティに関するブログ記事の更新も担当しています。
よこやまゆみこ(ウェブマーケティングマネージャー)
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2024年10月9日 21:00 UTC
- 長さ12分
- シーズン1
- エピソード23
- 制限指定不適切な内容を含まない