今野が社外取締役を10年務めた株式会社ハブ。社長・経営チームの徹底的に経営理念を貫く姿勢から、口で言っているだけでなく本当にこの仕事が好きなのだなと感じます。そしてそれは組織内に伝播していきます。今野が10年間にHUBの店舗を訪れたのは1,000回を超えます。その時に出会う店長や副店長に「なぜこの仕事、この会社を選んだのか」と質問すると、異口同音に「この会社(仕事)が好きだから」という答えが返ってくるのです。
稲盛和夫さんは、(組織人は)好きな仕事を選ぶことが難しい、目の前の仕事を好きになる努力をすることだという趣旨のことをおっしゃっています。
その言葉を体現しているのです。
話は自分たちを育ててくれたリクルートの話にも展開。「面白くなければ仕事じゃない」「仕事を面白くするもしないも自分次第」と言われて育てられました。
ハブとリクルート、2つの体験から、仕事を面白く、そして好きになる7つのポイントを挙げてみました。
この番組はSpotify、Apple Podcastsでお聴きいただけます。
『組織ラジオ』のバックナンバーは「いまのたかの」を検索!
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedAugust 13, 2025 at 8:53 AM UTC
- Length23 min
- RatingExplicit