255 多文化共生とは何か?〜川口・芝園団地で模索する『ゆるやかな共生』から見えてくるもの〜

Fairly.fm

松下政経塾卒業生でactcoinCOOの薄井大地(@thin_plateau)と松下政経塾の日野原由佳が松下政経塾卒業生で埼玉県川口市芝園団地自治会事務局長の岡﨑広樹を招いて近隣所の視点から見る多文化共生についてお話しました。

  • エピソードへの感想、質問などは匿名でお便りフォーム、あるいはハッシュタグ #fairlyfm をつけてツイートしてください。
  • メールでのお便りもお待ちしています。hello@fairly.fm
  • 参加無料のFairlyコミュニティーに参加したい方はFairly Slackコミュニティー申込みフォームをご記入ください。

※発言は所属する組織や団体などとは一切関係のない個人の考えです。

Show notes

  • actcoin
  • e-Education
  • 松下政経塾
  • 遠野物語
  • 芝園かけはしプロジェクト
  • 「隣近所の多文化共生」の課題─芝園団地の実態と実践から─
  • ラグビーW杯2019:日本代表メンバー31人のプロフィール
  • フォルケホイスコーレ
  • 人生のための学校、デンマークの「フォルケホイスコーレ」って、どんな学校?【前半】

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada