なかよしインターネッツ

286. 総合格闘技なデザイナーとデザインを語ろう(ゲスト 2X/デザイナー)

昨今のネット環境におけるグラフィックデザインの役割のディープな話。

📍今日のお話📍
質問「デザイナーとしてデザインをしているときのメンタルはどんな感じなの?」/おいしい空気=いいデザイン論/違和感がない状態はデザインの1種の完成形/「この案件めっちゃやりたかった人って他にもいるだろうな」マインド/アーティストになってしまうとデザイナーではない?問題/作家性を出した方が目立ちやすいネット環境/オタク業界のグラフィックデザインの流行り/ルールモジュールベース OR 装飾的/リリックビデオ影響/みんな引っ込みつかなくなっているのでは論/結局みんなが見ているサイズはiPhoneだよね/「目立つこと」の目的と手段が逆になっている/派手な帯をめくったらシック、であればいけそうなのでは問題/作品の中のデザイン、販促広告のデザイン/「どうせやるんだったらちゃんとしましょう」/みんな自分たちのコンテンツを真面目に見てないと考えよう/結局見るのはスマホサイズ/太陽の光で焼かれる鬼舞辻無惨っぽいど/情報の順番問題/素のコンテンツの強度を高めるしかない/習作を1週間寝かせるメソッド/目的はどこにあるかの意識/高峰ナダレさんコラボカフェ「バニースーツプランニングカフェ」のデザイン解説/グッズラインナップ全体から見たデザイン/コミケで会おう

🌎2Xさんによる本エピソード登場の固有名詞解説&リンク(必読!)
https://diary.studio2x.com/post/767855319918493696/

🎤ゲスト: 2X(デザイナー)
https://portfolio.studio2x.com/
https://x.com/studio2X

🎂高峰ナダレコラボカフェ: バニースーツプランニングカフェ
https://x.com/frontier_one/status/1858451290386497851

🎮Discordで待ってます🎮
https://discord.gg/scNggphB4r

📧おたよりこちら📧
https://forms.gle/BmgQt5UoWbqic4faA

🛒書籍通販🛒
https://itopoid.booth.pm/

📻なかよしインターネッツ
毎週月・金曜配信
⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠/⁠⁠⁠⁠Apple Podcast⁠⁠⁠⁠/⁠⁠⁠⁠⁠⁠X⁠⁠⁠⁠