3月19日(水)▼上場廃止、2025年も最多ペース▼トヨタや日立、製造業大手6割満額▼人事評価・異動にAI、上司の役割担う▼セブン買収、カナダ社と一騎打ち▼バフェット氏投資会社、商社

WEEKLY NEWS BRUNCH【DJ Nobby・神下芽衣】

WEEKLY NEWS BRUNCH

▼上場廃止、25年も最多ペース 基準猶予期間あと1年 

▼トヨタや日立、製造業大手6割満額 春季交渉の集中回答日

▼人事評価・異動にAI、上司の役割担う JCOMやテルモ

▼セブン買収、一騎打ち カナダ社、交渉前進へ強い意欲 

▼バフェット氏投資会社、商社株買い増し

▼石破総理、商品券「迷惑かけおわび」

▼インド系インター校に日本人急増 

▼40年債利回り、初の3.0%に上昇

▼自治体窓口、広がる時短 職員不足・採用難が背景 

▼NEC、幹部社員400人に株式付与 年収の1割相当

《芽衣の目》

推しにいくら使う? 年間10万円以上が2割、日経読者調査

パーソナリティ

神下芽衣、DJ Nobby

企画・構成 ラジオNIKKEI 村野 孝直(a.k.a.Super Murachan)

撮影・音声 ラジオNIKKEI  平山、有園、村野 孝直

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada