聞くだけライフハック

殿崎 俊太郎、はあちゅう
聞くだけライフハック

ライフハックマニアの経営者・殿崎(とのさき)と、インフルエンサーのはあちゅうが、ChatGPT活用、ポイ活、仕事術についてシェアする期間限定、全12回のPodcast番組です。

エピソード

  1. 6日前

    9: 【上半期ベストバイ】プライムセール、楽天購入品

    はあちゅうストアフロント https://www.amazon.co.jp/shop/ha_chu 殿崎ストアフロント https://www.amazon.co.jp/shop/shuntono 【内容紹介】 ▼殿崎がテンション高い理由 ▼楽天派?Amazon派? どう使い分けてる?? ▼アップル製品のお得な買い方 ▼昇降デスクの良さって...? ▼殿崎オススメアイテム ・Macbook Air (2025年M4) https://amzn.to/4nLWOXM ・Airpods Pro 2 https://amzn.to/3IIx3rg ・Flexispot 昇降デスク https://amzn.to/4kHNK3n ・DJI Mic 2 (聞くだけライフハックで利用しているマイク) https://amzn.to/46JYR8F ・DJI Mic Mini (上記より少し安いもの) https://amzn.to/46JYVoV ▼はあちゅう買って良かったもの ・エコバッグ https://amzn.to/4f0dNBN ・外付けSSD https://amzn.to/4f0bGxR ・Ulanziスタンド https://amzn.to/3IrQXqC ・ブラジャーウォッシャー https://room.rakuten.co.jp/hachu/1700286441893135 ・ゼンブブレッド https://a.r10.to/hkBIMl ・防水ケース https://room.rakuten.co.jp/hachu/1700322481029178 ▼アンカー愛を語る 【番組紹介】経営者でライフハックおたくの殿崎(とのさき)と、インフルエンサーのはあちゅうが日常にAIやライフハックを取り入れたい人に向けて発信する期間限定Podcast番組です。毎週水曜日更新、全12回の更新を予定しています。感想はインスタのDMまでお送りください。 殿崎インスタ:@shuntono はあちゅうインスタ:@ha_chu ◎殿崎個人チャンネル https://www.youtube.com/@tonosaki.shuntaro ◎はあちゅう個人チャンネル https://youtube.com/@ha_chu 【パーソナリティープロフィール】 ◎殿崎 俊太郎(経営者)1986年生まれ、東京・横浜・米コネチカット州育ち。慶應大学理工学部情報工学科を首席卒業、同修士課程修了。在学中に株式会社ライトマークス設立。ゴールドマンサックスを経て、Uber日本第1号社員として事業の立ち上げと拡大を牽引。2018年、ライトマークス代表取締役就任。 https://lightmarks.co.jp/ ◎はあちゅう(ポッドキャスター/ブロガー/商品プロデューサー)1986年生まれ。神奈川県・香港・シンガポール育ち。慶應大学法学部政治学科卒。メディア・コミュニケーション研究所修了。学生時代からブログを始め、電通、トレンダーズを経て、フリーランスに。事実婚を経て現在はシングルマザー。バッグブランド「ON THE MOVE」や企業とのコラボ商品、コラボ企画を数多く手掛ける。 https://onthemove.official.ec/items/all

    40分
  2. 7月8日

    8: 旅好き2人のライフハック!必須アイテム、アプリ全公開

    旅好きの2人が、旅行にまつわるライフハックをとことん喋っています。 ▼旅先で、牛肉よりチキンを選ぶ理由 ▼ChatGPTで旅程のたたき台を作る ▼GoogleMAP活用術 ▼notionで旅のしおりを作る ▼殿のホノルル情報(とのるる情報) https://note.com/tonochan/n/nd39c0c8cd358 ▼旅行保険はクレカ付帯のを使う ▼esim: Airalo(友達紹介コード「VRSVCZ4276」) https://ref.airalo.com/hEst 3HK ▼現地通貨への両替事情 ▼ライドシェアアプリ ▼無印良品の不織布ケース https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002110482 ▼吊り下げる収納ケース https://room.rakuten.co.jp/hachu/1700306291256190 ▼片面開きスーツケース https://amzn.to/4lnsYHO ▼組み立て式スーツケース https://room.rakuten.co.jp/hachu/1700321811682216 ▼VIPハイヤー https://vip-limo.jp/ ▼オンラインチェックインってやったほうがいいの? ▼機内での過ごし方 ▼Netflix「マッド・ユニコーン」 https://www.netflix.com/jp/title/81595549 ▼「日中」移動派から「深夜便」派になった理由 ▼「おしりふき」便利! ▼旅先に浄水器を持っていく理由 ▼使い捨てパンツ https://room.rakuten.co.jp/hachu/1700263079757365 ▼ウーフォス https://room.rakuten.co.jp/hachu/1700079998503250 ▼電源タップ https://room.rakuten.co.jp/hachu/1700273691834394 ▼キャスターカバー https://room.rakuten.co.jp/hachu/1700243655037268 【番組紹介】経営者でライフハックおたくの殿崎(とのさき)と、インフルエンサーのはあちゅうが日常にAIやライフハックを取り入れたい人に向けて発信する期間限定Podcast番組です。毎週水曜日更新、全12回の更新を予定しています。感想はインスタのDMまでお送りください。 殿崎インスタ:@shuntono はあちゅうインスタ:@ha_chu ◎殿崎個人チャンネル https://www.youtube.com/@tonosaki.shuntaro ◎はあちゅう個人チャンネル https://youtube.com/@ha_chu 【パーソナリティープロフィール】 ◎殿崎 俊太郎(経営者)1986年生まれ、東京・横浜・米コネチカット州育ち。慶應大学理工学部情報工学科を首席卒業、同修士課程修了。在学中に株式会社ライトマークス設立。ゴールドマンサックスを経て、Uber日本第1号社員として事業の立ち上げと拡大を牽引。2018年、ライトマークス代表取締役就任。 https://lightmarks.co.jp/ ◎はあちゅう(ポッドキャスター/ブロガー/商品プロデューサー)1986年生まれ。神奈川県・香港・シンガポール育ち。慶應大学法学部政治学科卒。メディア・コミュニケーション研究所修了。学生時代からブログを始め、電通、トレンダーズを経て、フリーランスに。事実婚を経て現在はシングルマザー。バッグブランド「ON THE MOVE」や企業とのコラボ商品、コラボ企画を数多く手掛ける。 https://onthemove.official.ec/items/all

    58分
  3. 7月1日

    7:「パンツ脱ぐって何!?」広告業界用語と、電通を辞めた後の人生

    【内容紹介】 ▼広告業界用語 ▼業界用語で「パンツ脱ぐ」とは…? ▼「傾斜をつける」 「シャフタン」→社負担 「せきは寿司」→席外し ▼シズル感、ズブ、あごあしまくら、てっぺん、 撮れ高、ティザー ▼広告業界からベンチャー企業に転職した理由 ▼大手企業とベンチャー企業の違い ▼ベンチャー企業時代の、今だから話せるトラブル ▼ベンチャー企業を辞めて、フリーランスになった理由 ▼「はあちゅう」の仕事内容変遷 ▼「ママ」としての仕事に感じた違和感 ▼肩書「ブロガー・作家」からの変遷 ▼電通の今は無き「鬼十則」 ▼おすすめ本→「エンタメ」の夜明け: ディズニーランドが日本に来た! https://amzn.to/44qzZQH 【番組紹介】経営者でライフハックおたくの殿崎(とのさき)と、インフルエンサーのはあちゅうが日常にAIやライフハックを取り入れたい人に向けて発信する期間限定Podcast番組です。毎週水曜日更新、全12回の更新を予定しています。感想はインスタのDMまでお送りください。 殿崎インスタ:@shuntono はあちゅうインスタ:@ha_chu ◎殿崎Podcast/AI時代の成長ノート https://open.spotify.com/show/3Kftmj0r1iQdq4r4VyX58J ◎はあちゅうPodcast/ママの休憩所 https://open.spotify.com/show/55w2ZiuO485usnYN9ce5s1 【パーソナリティープロフィール】 ◎殿崎 俊太郎(経営者)1986年生まれ、東京・横浜・米コネチカット州育ち。慶應大学理工学部情報工学科を首席卒業、同修士課程修了。在学中に株式会社ライトマークス設立。ゴールドマンサックスを経て、Uber日本第1号社員として事業の立ち上げと拡大を牽引。2018年、ライトマークス代表取締役就任。https://lightmarks.co.jp/ ◎はあちゅう(ポッドキャスター/ブロガー/商品プロデューサー)1986年生まれ。神奈川県・香港・シンガポール育ち。慶應大学法学部政治学科卒。メディア・コミュニケーション研究所修了。学生時代からブログを始め、電通、トレンダーズを経て、フリーランスに。事実婚を経て現在はシングルマザー。バッグブランド「ON THE MOVE」や企業とのコラボ商品、コラボ企画を数多く手掛ける。https://onthemove.official.ec/items/all

    1時間1分
  4. 6月24日

    6:電通・クリエイティブ業界 裏話 ~はあちゅうの就活と、新入社員時代~ (※全て昔の話です!)

    【内容紹介】 ▼なんで電通に入ったの?就活裏話 ▼はあちゅう就活中の3つの軸 ▼当時の電通の採用プロセス ▼今振り返って、当時の自分の就活、どう思う? ▼今から就活する人へのアドバイス ▼「地ならし配属」の噂 ▼中部支社から東京本社に戻る方法 ▼電通クリエーティブ局時代(※豆知識ですが、電通は「クリエーティブ」博報堂は「クリエイティブ」と表記します) ▼コピーライターってどんな仕事? ▼新人の最初の仕事は「飲み会の幹事」 ▼代々受け継がれる飲み芸 ▼「汚れた口を清めさせていただきます」 ▼富士登山と山頂ポスト(誰得祭り) 【番組紹介】経営者でライフハックおたくの殿崎(とのさき)と、インフルエンサーのはあちゅうが日常にAIやライフハックを取り入れたい人に向けて発信する期間限定Podcast番組です。毎週水曜日更新、全12回の更新を予定しています。感想はインスタのDMまでお送りください。 殿崎インスタ:@shuntono はあちゅうインスタ:@ha_chu ◎殿崎Podcast/AI時代の成長ノート https://open.spotify.com/show/3Kftmj0r1iQdq4r4VyX58J ◎はあちゅうPodcast/ママの休憩所 https://open.spotify.com/show/55w2ZiuO485usnYN9ce5s1 【パーソナリティープロフィール】 ◎殿崎 俊太郎(経営者)1986年生まれ、東京・横浜・米コネチカット州育ち。慶應大学理工学部情報工学科を首席卒業、同修士課程修了。在学中に株式会社ライトマークス設立。ゴールドマンサックスを経て、Uber日本第1号社員として事業の立ち上げと拡大を牽引。2018年、ライトマークス代表取締役就任。https://lightmarks.co.jp/ ◎はあちゅう(ポッドキャスター/ブロガー/商品プロデューサー)1986年生まれ。神奈川県・香港・シンガポール育ち。慶應大学法学部政治学科卒。メディア・コミュニケーション研究所修了。学生時代からブログを始め、電通、トレンダーズを経て、フリーランスに。事実婚を経て現在はシングルマザー。バッグブランド「ON THE MOVE」や企業とのコラボ商品、コラボ企画を数多く手掛ける。https://onthemove.official.ec/items/all

    54分
  5. 6月17日

    5: ゴールドマン・サックス(GS)を辞めて、Uber日本一号社員になった理由

    【内容紹介】 ◎ゴールドマン・サックス(GS)新入社員時代 ◎Uberに転職した経緯 ◎大企業とベンチャーの違いって…? ◎Uberが日本に広めたもの ◎マーケティングコストをかけずに広告する方法 ◎Uberを辞めた理由 【番組紹介】経営者でライフハックおたくの殿崎(とのさき)と、インフルエンサーのはあちゅうが日常にAIやライフハックを取り入れたい人に向けて発信する期間限定Podcast番組です。毎週水曜日更新、全12回の更新を予定しています。 感想はインスタのDMまでお送りください。 殿崎インスタ:@shuntono はあちゅうインスタ:@ha_chu ◎殿崎Podcast/AI時代の成長ノート https://open.spotify.com/show/3Kftmj0r1iQdq4r4VyX58J ◎はあちゅうPodcast/ママの休憩所 https://open.spotify.com/show/55w2ZiuO485usnYN9ce5s1 【パーソナリティープロフィール】 ◎殿崎 俊太郎(経営者) 1986年生まれ、東京・横浜・米コネチカット州育ち。慶應大学理工学部情報工学科を首席卒業、同修士課程修了。 在学中に株式会社ライトマークス設立。ゴールドマンサックスを経て、Uber日本第1号社員として事業の立ち上げと拡大を牽引。 2018年、ライトマークス代表取締役就任。 https://lightmarks.co.jp/ ◎はあちゅう(ポッドキャスター/ブロガー/商品プロデューサー) 1986年生まれ。神奈川県・香港・シンガポール育ち。慶應大学法学部政治学科卒。メディア・コミュニケーション研究所修了。 学生時代からブログを始め、電通、トレンダーズを経て、フリーランスに。事実婚を経て現在はシングルマザー。 バッグブランド「ON THE MOVE」や企業とのコラボ商品、コラボ企画を数多く手掛ける。 https://onthemove.official.ec/items/all

    29分
  6. 6月3日

    3:「完璧を目指す男」&「即決で進む女」真逆な2人のタスク管理法

    【番組紹介】経営者でライフハックおたくの殿崎(とのさき)と、インフルエンサーのはあちゅうが日常にAIやライフハックを取り入れたい人に向けて発信する期間限定Podcast番組です。毎週水曜日更新、全12回の更新を予定しています。 ↓インスタもぜひフォローしてください。 殿崎インスタ:@shuntono はあちゅうインスタ:@ha_chu 第3回:「完璧を目指す男」&「即決で進む女」真逆な2人のタスク管理法 ◎はあちゅうって何してるの?/とある日のスケジュール/ タスクがたまらないための工夫/ ◎Notion×AppleWatchでタスク管理/ (参考にしたブログ→https://tech-you.jp/notion-onetouch-setting/)生産性を上げるためのポモドーロ法/誘惑を断ち切る方法 ◎「暇な時間」ってなくない?/意識的に「ぼー」っとする時間を作る/ぼーっとしないと脳は成長しない/ヨガニドラ/世界の一流は「休日」に何をしているのか(越川慎司) ◎とのはどんな仕事してるの?/「社長」ってどんなことが忙しいの?/中長期計画ってどうやって作ってる?/手書きの良さについて/手書き時の愛用品/「バタフライボードペーパージャケット」 ◎スマホとパソコン、どう使い分けてる? 殿崎Podcast/AI時代の成長ノート https://open.spotify.com/show/3Kftmj0r1iQdq4r4VyX58J はあちゅうPodcast https://open.spotify.com/show/55w2ZiuO485usnYN9ce5s1

    36分
3.7
5段階評価中
39件の評価

番組について

ライフハックマニアの経営者・殿崎(とのさき)と、インフルエンサーのはあちゅうが、ChatGPT活用、ポイ活、仕事術についてシェアする期間限定、全12回のPodcast番組です。

その他のおすすめ

露骨な表現を含むエピソードを聴くには、サインインしてください。

この番組の最新情報をチェック

サインインまたは登録して番組をフォローし、エピソードを保存し、最新のアップデートを入手しましょう。

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ