とれたてクラブ(漫画家)とアリアリアリサ(色々やるひと)が、日常の中でぷりっと、ひらめいたり、ひらめきかけたりしたことを見せびらかすためのポッドキャスト第3回。
10/7以降、パレスチナの占領や虐殺のことを知ったとれ子とアリコ。同じタイミングで知った方も多いんじゃないかしら?感情の底まで怒りきったり、恥を感じたり、色々動いたり、バテたりしてきたけど、まだまだ民族浄化が止まりません。それぞれが今までどんな時間を過ごし、変わる毎日の中どんな状況なのか、プリリとお話します/~~~
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
00:32- 「とれたてクラブ」っていい名前♪名前とアイデンティティと日常言葉と
09:50- 平和とか暴力って言葉の都合の良さ
11:25- 去年10月以降「左翼はじめました♡」ってなってから1番怒りや恥の感情使ってる
12:34- デモ苦手だけどヒャーってなりながら行って感じた''暴力''の非対称性
20:42- 「公共の場でオナラしちゃいけない!」みたいな感じの理由なき禁止ってデカい暴力を隠してるんじゃないか
25:45- とれこママの反差別な話題への絶妙な解釈
31:00- パレスチナ問題は難しいっていう報道がヤダ!とれこママにココスで岡さんの講義動画を見せた話
39:46- アリサの感情の編集と「パートナー」の話
44:47- 身近な人への加害性を反省したいという願いと、加害性を手放せるという特権
48:38- 命の選別を無意識下でずっとしてることを自覚したい
52:21- 怒りで動かせる自分周辺の人は動かしきった…という感覚 「沈黙は虐殺への加担」で動いてくれるのはある程度接続の準備が出来ている人ではないか?
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
<今回出てきたコンテンツや人物など>
・『ガザを知る緊急セミナー ガザ 人間の恥としての』(岡真理 講義動画)
https://youtu.be/-baPSQIgcGc?si=O6N3Dbl_kXqJbtGM
・『ガザに地下鉄が走る日』(岡真理 著書)
https://qpptokyo.com/items/65ad1af23ffd8e197bc73190
・百年(ペンニョン)
https://www.instagram.com/100.nyeon/
・Candlelight
https://www.instagram.com/_candlelight_pj_/
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
●パーソナリティ:
とれたてクラブ
IG:@mega_toretate
https://www.instagram.com/mega_toretate/
アリサ
IG:@arisa_kodomo_
https://www.instagram.com/arisa_kodomo_/
●キービジュアル:saki・shoee
●音声編集:廣松直人
Information
- Show
- FrequencyUpdated Monthly
- PublishedFebruary 3, 2024 at 3:00 PM UTC
- Season1
- Episode3