「タイパ」という言葉が注目を集める今、2時間以上は当たり前、3時間を超える作品も少なくない映画は「タイパが悪い」!? 「倍速視聴」しないと、映画とうまく付き合えなくなっている…?
今回は、「新書大賞2023」で第2位に輝いた『映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレーーコンテンツ消費の現在形』(光文社新書)を読んで、映画だけでなく多くの映像作品にアクセスできる現在、映画とどう付き合い、映画をどう届けていけばいいのかを、編集部メンバーの小原、川口、安達で語ります。
●今回読んだ本
『映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形』稲田豊史
https://amzn.to/3SagWnb
▼ ご感想もお待ちしています。PINTSCOPEのサイトの「感想を送る」から、またTwitterやInstagramで「#PSポッドキャスト」をつけておきかせください。
○ PINTSCOPE「感想を送る」
https://www.pintscope.com/impressions
○ PINTSCOPE公式Twitter
https://twitter.com/pintscope
○ PINTSCOPE公式Instagram
https://www.instagram.com/pintscope
PINTSCOPEポッドキャストは「心の一本の映画」をお届けしています。
PINTSCOPEの公式TwitterやInstagram、ポッドキャストをフォローして、あなたの人生に寄り添う映画を探しにきてください。
PINTSCOPE編集部:小原明子、川口ミリ、安達友絵
ディレクター:原田惇
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎月
- 配信日2023年2月21日 9:03 UTC
- 長さ23分
- 制限指定不適切な内容を含まない