声でとどける税務通信

株式会社 税務研究会
声でとどける税務通信

税務会計業界でシェアNO1の「週刊 税務通信」を発行している株式会社税務研究会が、企業経理部・税理士・会計士など税務会計に関わるすべての方へ、税制改正の動向、1週間分の税務会計ニュース、旬なトピックスなどをお伝えいたします。 「税務通信って難しい...」「忙しくって読みきれない」「他の人はどう読んでいるのか...」そう感じたことのある、税務会計に関わるすべての方のための番組です。 税理士の本音、経理の本音、税金に関する話題を税務通信と併せてお楽しみください! エピソード内での発言はパーソナリティーの私見です。 https://www.zeiken.co.jp/  https://twitter.com/zeiken_info #声でとどける税務通信

  1. 4D AGO

    #414 月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック【EP171:タックスアンサー(源泉所得税)】

    今回は、国税庁ホームページ内の「タックスアンサー(よくある税の質問)」からお二人がピックアップした情報を取り上げています。 村木先生・米津先生へのご質問やエピソードのご感想・メッセージのご投稿は、引き続き下記のフォームからお待ちしております。 https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 【取り上げた情報】 1929 海外で勤務する法人の役員などに対する給与の支払と税務 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1929.htm2591 創業記念品や永年勤続表彰記念品の支給をしたとき https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2591.htm2592 使用人等の発明に対して報償金などを支給したとき https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2592.htm2603 従業員レクリエーション旅行や研修旅行 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2603.htm 【メッセージのご投稿はこちらから】 #声でとどける税務通信 を付けてポスト ※とどける は平仮名でお願いします!^^ または 下記のフォームまでお寄せください https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 【シリーズのまとめ聴きに便利なスペシャルサイト】 https://www.zeiken.co.jp/lp/podcast/ 【税務研究会の書籍はこちらから】 https://www.zeiken.co.jp/store/ 【税務研究会のセミナーはこちらから】 https://www.zeiken.co.jp/seminar/ 【株式会社税務研究会】 https://www.zeiken.co.jp 【シリーズパーソナリティー】 税理士 村木慎吾 氏 http://www.muraki-tax.com/office.html税理士 米津良治 氏 https://www.base-tax.jp/top

    12 min
  2. JUN 22

    #413 月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック【EP170:2025年4月の週刊税務通信】

    今回は、2025年4月刊行の週刊税務通信についてトークしています。 村木先生・米津先生へのご質問やエピソードのご感想・メッセージのご投稿は、引き続き下記のフォームからお待ちしております。 https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 【週刊税務通信の関連記事】 3846号(2025年04月07日) タックスフントウ(奮闘) 第151回 小規模宅地等の特例の選択同意3847号(2025年04月14日) 東京地裁 ホテル建設に係る土地の取得価額巡り納税者敗訴3848号(2025年04月21日)相続税のAI税務調査が7月より全国で開始3849号(2025年04月28日)東京審判所 所得税の同族会社行為計算巡り請求棄却 【メッセージのご投稿はこちらから】 #声でとどける税務通信 を付けてポスト ※とどける は平仮名でお願いします!^^ または 下記のフォームまでお寄せください https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 【シリーズのまとめ聴きに便利なスペシャルサイト】 https://www.zeiken.co.jp/lp/podcast/ 【税務研究会の書籍はこちらから】 https://www.zeiken.co.jp/store/ 【税務研究会のセミナーはこちらから】 https://www.zeiken.co.jp/seminar/ 【株式会社税務研究会】 https://www.zeiken.co.jp 【シリーズパーソナリティー】 税理士 村木慎吾 氏 http://www.muraki-tax.com/office.html税理士 米津良治 氏 https://www.base-tax.jp/top

    15 min
  3. JUN 15

    #412 月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック【EP169:令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等】

    今回は、2025年4月更新の新着情報についてトークしています。 村木先生・米津先生へのご質問やエピソードのご感想・メッセージのご投稿は、引き続き下記のフォームからお待ちしております。 https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 【取り上げた情報】 令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について https://www.nta.go.jp/users/gensen/2025kiso/index.htm令和7年4月源泉所得税の改正のあらまし https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/2025kaisei.pdf総務省HP 税収帰属の適正化に向けた方策の検討 https://www.soumu.go.jp/main_content/001008657.pdf地方税法、同法施行令、同法施行規則の改正等について https://www.soumu.go.jp/main_content/001004707.pdf金融庁HP 「暗号資産に関連する制度のあり方等の検証」ディスカッション・ペーパーの公表について https://www.fsa.go.jp/news/r6/sonota/20250410_2/crypto_dp.html法務省HP 令和7年5月26日から戸籍にフリガナが記載されます https://www.moj.go.jp/content/001431950.pdf 【メッセージのご投稿はこちらから】 #声でとどける税務通信 を付けてポスト ※とどける は平仮名でお願いします!^^ または 下記のフォームまでお寄せください https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 週刊税務通信No.~~の記事を読みました、~という気づきがありました!(税務通信の記事の感想)  法人税法○○条をリクエストします!(『みんなの税法』のコーナーへの条文リクエスト)○○について先生方はどう思いますか?○○に悩んでいます税理士試験を受験予定です!応援コメントください! 【シリーズのまとめ聴きに便利なスペシャルサイト】 https://www.zeiken.co.jp/lp/podcast/ 【税務研究会の書籍はこちらから】 https://www.zeiken.co.jp/store/ 【税務研究会のセミナーはこちらから】 https://www.zeiken.co.jp/seminar/ 【株式会社税務研究会】 https://www.zeiken.co.jp 【シリーズパーソナリティー】 税理士 村木慎吾 氏 http://www.muraki-tax.com/office.html税理士 米津良治 氏 https://www.base-tax.jp/top

    11 min
  4. JUN 8

    #411 月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック【EP168:Windows 10をご利用の方へ】

    今回は、2025年4月更新の新着情報についてトークしています。村木先生・米津先生へのご質問やエピソードのご感想・メッセージのご投稿は、引き続き下記のフォームからお待ちしております。 https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 【取り上げた情報】 昨今の経済情勢の変化などの影響により納税が困難な方には猶予制度があります https://www.nta.go.jp/topics/pdf/0025004-089.pdf国税の納税の猶予制度FAQ https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu_konnan/pdf/0021001-141_05.pdf産科医療特別給付事業に基づき支払われる給付金の所得税法上の取扱いについて(文書回答事例) https://www.nta.go.jp/law/bunshokaito/shotoku/250416/index.htmグローバル・ミニマム課税への対応に関する改正のあらまし(2)(令和7年4月) https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/0025004-012.pdfWindows 10をご利用の方へ https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/2025/topics_windows10.htm 【メッセージのご投稿はこちらから】 #声でとどける税務通信 を付けてポスト ※とどける は平仮名でお願いします!^^ または下記のフォームまでお寄せください https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 週刊税務通信No.~~の記事を読みました、~という気づきがありました!(税務通信の記事の感想)法人税法○○条をリクエストします!(『みんなの税法』のコーナーへの条文リクエスト)○○について先生方はどう思いますか?○○に悩んでいます税理士試験を受験予定です!応援コメントください! 【シリーズのまとめ聴きに便利なスペシャルサイト】 https://www.zeiken.co.jp/lp/podcast/ 【税務研究会の書籍はこちらから】 https://www.zeiken.co.jp/store/ 【税務研究会のセミナーはこちらから】 https://www.zeiken.co.jp/seminar/ 【株式会社税務研究会】 https://www.zeiken.co.jp 【シリーズパーソナリティー】 税理士 村木慎吾 氏 http://www.muraki-tax.com/office.html 税理士 米津良治 氏 https://www.base-tax.jp/top

    14 min
  5. JUN 1

    #410 月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック【EP167:インボイスQ&A改訂】

    今回は、2025年4月更新の新着情報についてトークしています。村木先生・米津先生へのご質問やエピソードのご感想・メッセージのご投稿は、引き続き下記のフォームからお待ちしております。 https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 【取り上げた情報】 消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/qa_01.htm令和7年分の路線価図等の公開予定日 https://www.nta.go.jp/topics/pdf/0025004-006-001.pdf財務省HP令和7年度税制改正パンフレットを公開しました https://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei25.html中小企業庁HP先端設備等導入制度による支援労働生産性向上や賃上げ促進のために、中小企業者が先端設備を導入する取り組みに対して、税制支援や金融支援を行っています。 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/seisansei/index.html中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」の認定状況について https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/seisansei/2025/250430seisansei.html 【週刊税務通信の関連記事】 3849号(2025年04月28日) 国税庁インボイスQ&Aを改訂 リース譲渡の特例適用も引渡し時に交付義務10問追加やR7改正のリース譲渡等に伴う追記 【メッセージのご投稿はこちらから】 #声でとどける税務通信 を付けてポスト ※とどける は平仮名でお願いします!^^ または下記のフォームまでお寄せください https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 週刊税務通信No.~~の記事を読みました、~という気づきがありました!(税務通信の記事の感想)法人税法○○条をリクエストします!(『みんなの税法』のコーナーへの条文リクエスト)○○について先生方はどう思いますか?○○に悩んでいます税理士試験を受験予定です!応援コメントください! 【シリーズのまとめ聴きに便利なスペシャルサイト】 https://www.zeiken.co.jp/lp/podcast/ 【税務研究会の書籍はこちらから】 https://www.zeiken.co.jp/store/ 【税務研究会のセミナーはこちらから】 https://www.zeiken.co.jp/seminar/ 【株式会社税務研究会】 https://www.zeiken.co.jp 【シリーズパーソナリティー】 税理士 村木慎吾 氏 http://www.muraki-tax.com/office.html 税理士 米津良治 氏 https://www.base-tax.jp/top

    18 min
  6. MAY 25

    #409 月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック【EP166:タックスアンサー(財産の評価)】

    今回は、国税庁ホームページ内の「タックスアンサー(よくある税の質問)」からお二人がピックアップした情報を取り上げています。 村木先生・米津先生へのご質問やエピソードのご感想・メッセージのご投稿は、引き続き下記のフォームからお待ちしております。 https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 【取り上げた情報】 4617 利用価値が著しく低下している宅地の評価  https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hyoka/4617.htm4627 貸駐車場として利用している土地の評価 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hyoka/4627.htm4638 取引相場のない株式の評価 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hyoka/4638.htm4667 居住用の区分所有財産の評価 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hyoka/4667.htm 【メッセージのご投稿はこちらから】 #声でとどける税務通信 を付けてポスト ※とどける は平仮名でお願いします!^^ または 下記のフォームまでお寄せください https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 週刊税務通信No.~~の記事を読みました、~という気づきがありました!(税務通信の記事の感想)  法人税法○○条をリクエストします!(『みんなの税法』のコーナーへの条文リクエスト)○○について先生方はどう思いますか?○○に悩んでいます税理士試験を受験予定です!応援コメントください! 【シリーズのまとめ聴きに便利なスペシャルサイト】 https://www.zeiken.co.jp/lp/podcast/ 【税務研究会の書籍はこちらから】 https://www.zeiken.co.jp/store/ 【税務研究会のセミナーはこちらから】 https://www.zeiken.co.jp/seminar/ 【株式会社税務研究会】 https://www.zeiken.co.jp 【シリーズパーソナリティー】 税理士 村木慎吾 氏 http://www.muraki-tax.com/office.html 税理士 米津良治 氏 https://www.base-tax.jp/top

    13 min
  7. MAY 18

    #408 月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック【EP165:みんなの税務通信アウトプット】

    今回は2025年3月開催の「声でとどける税務通信MeetUp」にご参加いただいた皆さんのアウトプットコメントやリスナーさんのメッセージを取り上げています。 村木先生・米津先生へのご質問やエピソードのご感想・メッセージのご投稿は、引き続き下記のフォームからお待ちしております。 https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 【メッセージのご投稿はこちらから】 #声でとどける税務通信 を付けてポスト ※とどける は平仮名でお願いします!^^ または 下記のフォームまでお寄せください https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 週刊税務通信No.~~の記事を読みました、~という気づきがありました!(税務通信の記事の感想)  法人税法○○条をリクエストします!(『みんなの税法』のコーナーへの条文リクエスト)○○について先生方はどう思いますか?○○に悩んでいます税理士試験を受験予定です!応援コメントください! 【シリーズのまとめ聴きに便利なスペシャルサイト】 https://www.zeiken.co.jp/lp/podcast/ 【税務研究会の書籍はこちらから】 https://www.zeiken.co.jp/store/ 【税務研究会のセミナーはこちらから】 https://www.zeiken.co.jp/seminar/ 【株式会社税務研究会】 https://www.zeiken.co.jp 【シリーズパーソナリティー】 税理士 村木慎吾 氏 http://www.muraki-tax.com/office.html 税理士 米津良治 氏 https://www.base-tax.jp/top

    13 min
  8. MAY 11

    #407 月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック【EP164:2025年4月の新着情報】

    今回は、2025年4月更新の新着情報についてトークしています。 村木先生・米津先生へのご質問やエピソードのご感想・メッセージのご投稿は、引き続き下記のフォームからお待ちしております。 https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 【取り上げた情報】 相続による土地の所有権の移転登記等に対する登録免許税の免税措置について https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sonota/0018003-081-01.pdf質疑応答事例「生物多様性維持協定が締結されている土地の評価」の掲載 https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/hyoka/04/53.htm令和7年度(第75回)税理士試験公告 https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/hyoka/04/53.htm経済産業省HP 企業がイノベーション拠点税制を適切かつ円滑に利用するための「イノベーション拠点税制(イノベーションボックス税制)ガイドライン」を策定しました。 https://www.meti.go.jp/policy/tech_promotion/tax/innovation_tax_guideline.pdf 【週刊税務通信の関連記事】 3846号(2025年04月07日) 経産省 イノベーション拠点税制ガイドラインを公表 対象の特許権・AI関連プログラム著作物の詳細を示す 【メッセージのご投稿はこちらから】 #声でとどける税務通信 を付けてポスト ※とどける は平仮名でお願いします!^^ または 下記のフォームまでお寄せください https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy 週刊税務通信No.~~の記事を読みました、~という気づきがありました!(税務通信の記事の感想)  法人税法○○条をリクエストします!(『みんなの税法』のコーナーへの条文リクエスト)○○について先生方はどう思いますか?○○に悩んでいます税理士試験を受験予定です!応援コメントください! 【シリーズのまとめ聴きに便利なスペシャルサイト】 https://www.zeiken.co.jp/lp/podcast/ 【税務研究会の書籍はこちらから】 https://www.zeiken.co.jp/store/ 【税務研究会のセミナーはこちらから】https://www.zeiken.co.jp/seminar/ 【株式会社税務研究会】 https://www.zeiken.co.jp 【シリーズパーソナリティー】 税理士 村木慎吾 氏 http://www.muraki-tax.com/office.html 税理士 米津良治 氏 https://www.base-tax.jp/top

    17 min
4.2
out of 5
57 Ratings

About

税務会計業界でシェアNO1の「週刊 税務通信」を発行している株式会社税務研究会が、企業経理部・税理士・会計士など税務会計に関わるすべての方へ、税制改正の動向、1週間分の税務会計ニュース、旬なトピックスなどをお伝えいたします。 「税務通信って難しい...」「忙しくって読みきれない」「他の人はどう読んでいるのか...」そう感じたことのある、税務会計に関わるすべての方のための番組です。 税理士の本音、経理の本音、税金に関する話題を税務通信と併せてお楽しみください! エピソード内での発言はパーソナリティーの私見です。 https://www.zeiken.co.jp/  https://twitter.com/zeiken_info #声でとどける税務通信

You Might Also Like

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada