ARTで遊ぼう

ekzm Co., Ltd.

このポッドキャストは、「ARTをもっと身近に」というコンセプトのもと、ARTを通して、新しい自分を発見したり、世界の見方を変えていく方法を皆さんと一緒に考えていきます。 京都の美術館・博物館イベント情報サイト「京都で遊ぼうART」から派生した、ポッドキャスト番組です。 毎回、京都市内を中心に開催されている企画展・常設展を取り上げて紹介していきます。隔週月曜17時配信。ときどき毎週配信もあります。 ■パーソナリティの紹介 ・染川裕美子 京都に特化した美術館・博物館情報ポータルサイト「京都で遊ぼうART」担当編集/ライター。学芸員資格保持。日本美術・仏教美術が得意分野。 ・大森寛明 IT会社に勤務するビジネスパーソン。美術に興味があるだけのいわゆる素人。番組を通して美術を探索していきます。

  1. #39 「人間とは何か」戦後の奇才 - 鴨居玲「没後40年 鴨居玲展 見えないものを描く」

    JUN 23

    #39 「人間とは何か」戦後の奇才 - 鴨居玲「没後40年 鴨居玲展 見えないものを描く」

    (今回は、画家本人のエピソードの紹介に際して、センシティブな内容が含まれます。) 今回取り上げるのは、戦後に活躍した日本の洋画家・鴨居玲(1928-85)。 「人間とは何か」を描き続け、戦後の奇才とも称された鴨居。力強い筆致と深く沈んでいくような暗い色彩、何処を見ているのかわからない虚ろな表情の人々…その絵は一度見れば心を揺さぶられるほど、強烈な印象を残します。 一言で言えば暗い絵。でもどうしようもなく魅力的で心惹かれてしまう。それは誰もが心の中に抱える暗闇を映し出し、寄り添ってくれているからではないでしょうか。 今回はそんな「暗い絵」の魅力を、美術館「えき」京都にて開催の「没後40年 鴨居玲展 見えないものを描く」(2025/5/30-7/6)を引き合いに、鴨居玲の生涯や作品を通じて掘り下げていきます。 ■「京都で遊ぼう」の祇園祭特集ページも公開しています ⁠https://www.kyotodeasobo.com/gion/⁠ ■フォローお願いします!ご意見・ご感想はこちらから X:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/kyotodeasobo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Facebook:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/art.kyotodeasobo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ■ウェブサイト 京都で遊ぼうART:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.kyotodeasobo.com/art/⁠⁠

    42 min
  2. #35 〈若きポーランド〉色彩と魂の詩(うた)1890-1918|京都国立近代美術館 ―アイデンティティを支えた文化芸術

    APR 28

    #35 〈若きポーランド〉色彩と魂の詩(うた)1890-1918|京都国立近代美術館 ―アイデンティティを支えた文化芸術

    今回の「ARTで遊ぼう」は、ポーランドの美術作品だけをまとまった規模で紹介する日本初の展覧会、「〈若きポーランド〉―色彩と魂の詩(うた)1890-1918」(京都国立近代美術館)を取り上げます。 他国に分割占領され、1918年まで一時独立を失っていたポーランド。そんな時代に活躍した〈若きポーランド〉と呼ばれる作家たちは、当時最先端の表現だった印象派や日本美術などの影響を受けながら、祖国ポーランドの伝統文化、風景、歴史、人物といったモチーフを、象徴的かつ色彩豊かに描きました。 祖国が失われた時代のポーランドの人々にとって、ポーランドらしさを追求し、祖国への思いを表現した絵画や工芸品は、アイデンティティを支える大きな拠り所となっていました。トークでは、作品を読み解くのに欠かせない当時のポーランドの歴史的背景を抑えながら、文化芸術の果たす役割やその重要性について考えます。展覧会をより一層深く楽しめるトーク、ぜひご一聴ください。 ■フォローお願いします!ご意見・ご感想はこちらから。 X:⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/kyotodeasobo⁠⁠⁠⁠⁠⁠ Facebook:⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/art.kyotodeasobo⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ■ウェブサイト 京都で遊ぼうART:⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.kyotodeasobo.com/art/⁠⁠

    51 min

About

このポッドキャストは、「ARTをもっと身近に」というコンセプトのもと、ARTを通して、新しい自分を発見したり、世界の見方を変えていく方法を皆さんと一緒に考えていきます。 京都の美術館・博物館イベント情報サイト「京都で遊ぼうART」から派生した、ポッドキャスト番組です。 毎回、京都市内を中心に開催されている企画展・常設展を取り上げて紹介していきます。隔週月曜17時配信。ときどき毎週配信もあります。 ■パーソナリティの紹介 ・染川裕美子 京都に特化した美術館・博物館情報ポータルサイト「京都で遊ぼうART」担当編集/ライター。学芸員資格保持。日本美術・仏教美術が得意分野。 ・大森寛明 IT会社に勤務するビジネスパーソン。美術に興味があるだけのいわゆる素人。番組を通して美術を探索していきます。

You Might Also Like