ARTで遊ぼう

#37 大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」(京都国立博物館)

大阪・関西万博の開催を機に、関西圏では日本美術の名品を集めた展覧会が目白押し。

今回はそのひとつ、京都国立博物館で開催の特別展「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」をピックアップ。

「美のるつぼ」展は、万博に準え、日本美術を世界との関わりという視点からひも解く、ストーリー性ある展覧会となっています。登場する作品は埴輪や青銅器などの古代の品々から、江戸時代の浮世絵、近代の輸出工芸品まで多種多様。海外の美術品を模倣したもの、素材として転用したもの、日本と世界の美術観のズレ、海外の評価による価値向上など、日本と世界の異文化交流の軌跡が刻まれています。まさに「世界に育まれた日本美術史」展、その魅力や感想をトークします!

■フォローお願いします!ご意見・ご感想はこちらから。

X:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/kyotodeasobo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Facebook:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/art.kyotodeasobo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

■ウェブサイト

京都で遊ぼうART:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.kyotodeasobo.com/art/⁠⁠