保育園・幼稚園と小学校は、子どもの時間の使い方、求められているものは全く違うもの。その違いに戸惑う人たちも多いのではないでしょうか。第4話は、小学校と保育園のどちらの現場も知るシンタクさんと一緒に、理想の“幼保小連携“(幼稚園・保育園・小学校の連携)の形をみんなでウンウンと頭を悩ませながら、考えていきます。
🌱第4-1話の内容🌱
・教育現場で話題になる「小1プロブレム」とは
・現在の“幼保小連携“とは具体的にどのようなことをしているのか
・小学校が幼稚園/保育園に求めること・本来、幼稚園/保育園が行うべきこと
・「協議会」をつくってみる
情報
- 番組
- 頻度アップデート:隔週
- 配信日2024年7月29日 22:00 UTC
- 長さ23分
- 制限指定不適切な内容を含まない