#41【帰国子女の本音】ドイツ移住の決め手は"ジェンダーバイアス"?日本帰国で気づいた社会への違和感

海外ではたらく私たち20’s

▼今週のゲスト・間彦圭菜さん

4歳のときに父の海外赴任でアメリカ・ノースカロライナ州へ移住し、18歳まで現地校に通う。大学進学とともに日本へ帰国し、慶應義塾大学経済学部(PERLプログラム)に進学。修士課程ではCEMSプログラムを利用し、オランダとスイスへの留学を経て、経済学修士号と国際経営学修士のダブルマスターディグリーを取得。2023年に慶應義塾大学大学院を修了後、ドイツの外資系消費財メーカーに新卒入社し、現在は研修の一環としてブラジル・サンパウロで短期駐在している。

▼今週のメイントピック

  1. アメリカ育ちから日本の大学へ:進路選択と居場所探し
  2. CEMSプログラムでダブルマスターディグリーに挑戦!オランダとスイスで過ごした修士課程
  3. ドイツ外資で新卒スタート!海外就職を選んだ理由とは?
  4. 日本社会へのモヤモヤ:カルチャーショックの正体って?

--------------

▼メッセージ投稿はこちら

 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/xgoyAr1sSUXM6ggT6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼海外ではたらく私たち20’s 番組公式アカウント

 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠X (旧Twitter)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠note⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼お問い合わせはこちら info.biasjp@gmail.com

--------------

番組:海外ではたらく私たち20's

『海外ではたらく』に挑戦する20代の日本人女性をゲストに招き、日本社会の固定観念を覆し続ける彼女たちから、海外で働くまでのストーリーや現地でのリアルな体験談、将来のキャリアを伺う番組です。日本で生まれ育った彼女たちが異国でチャレンジする姿を通じて、リスナーの皆さんに多様な選択肢と挑戦する勇気をお届けします。毎週月曜日 朝7時配信

制作:BIAS

BIASは、固定観念が人々の可能性を狭めている現状への問題意識から、固定観念が覆る瞬間を創造し、「バイアスを超えた可能性を」目指すプロジェクトです。現在は、BIASの第1弾コンテンツとして、Podcast番組「海外ではたらく私たち20’s」の制作に注力しています。

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada