音楽の楽しさを語り尽くす「大人の音楽三昧」

#42 伊福部昭〜ゴジラ作曲家の革新性

■今回のプレイリスト Spotify⇒https://open.spotify.com/playlist/6jTJjHJkfK2tLJNnEzYdM5?si=766478bc7797409a

Apple⇒https://music.apple.com/jp/playlist/42-%E4%BC%8A%E7%A6%8F%E9%83%A8%E6%98%AD-%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6%E3%81%AE%E9%9D%A9%E6%96%B0%E6%80%A7/pl.u-2aoqP5bFL6RbaX

近年ますます評価が高まり、演奏機会も多い日本人作曲家・伊福部昭。彼の革新性や魅力について語り合いました。

■パーソナリティ

竹田響子(オーディオセレクトショップ・サウンドクリエイト店長)

飯田有抄(クラシック音楽ファシリテーター、音楽評論家)

岡野博行(音楽プロデューサー)

「大人の音楽三昧」情報まとめLitlink

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lit.link/musicsanctuary⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

💌是非お便りをお寄せください↓

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Ye6eyonXruMqh7BU8