カズハセが最近劇場で観た『スーパーマン』と『F1』について語りました。
伊藤潤二氏と水木しげる氏がアイズナー賞で殿堂入り
- 90年代アメコミ名作だいたい受賞してた
- 他にも意外な日本作家の作品が受賞
わたラジ『419 Podcast考と、終活について語ってみた』←この回が神エピソードだと思う理由
『スーパーマン』
- 現代的にアップデートされた正義感
- 非常にハイコンテクストな作りで、未来人が観たら驚きそう
- 監督の作家性というか趣味が全開
『F1』
- 『トップガン マーヴェリック』の主要スタッフが再集結した王道エンターテイメント。
- ブラピが、その老獪な経験とテクニックを駆使し、グレーな作戦で弱小チームの若手を勝たせようと奮闘。
- ストーリーのベタさを補って余りある映像体験が魅力
≪感想・コメントはこちらまで≫
- e-mail:watamail55@gmail.com
- X(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。
- Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。
≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫
- Apple Podcast
- Spotify
- Youtube
≪参加メンバー≫
- HRD改めヒラド改めヒラ
- カシくん
- コットンごとう
- カズハセ
Information
- Show
- FrequencyUpdated Biweekly
- PublishedAugust 2, 2025 at 12:00 PM UTC
- Length31 min
- RatingClean