わたしはラジオ~わたラジ~

わたラジーズ

●カズハセ:わたラジのマスターマインド。広範囲に渡るサブカル知識を持つ多趣味&多能なメガネ。マクロ視点で映画の構成を語るのが得意。生涯No. 1映画は『サイン』 ●コットンごとう:カズハセの大学の後輩。しゃべってる人の邪魔をするメガネ。映画のディテールが気になりがち。クリーチャーのデザインには一家言あり。生涯No. 1映画は『靴喰う男』 ●かしくん:カズハセの大学の後輩その2。香港在住の国際派メガネ。脱線を食い止めるわたラジの裏回し。役者のいい演技を見つけるのが得意。生涯No. 1映画は『パルプ・フィクション』●HRD改めヒラド改めヒラ:カズハセの大学の後輩その3。ネタバレ気にしないメガネ。口数は少ないが、いざ批評が放たれると的確&時に辛辣。趣味はお菓子作りと編み物。生涯No. 1映画は『バウンド』

  1. 430 マーベルの迷走と『教皇選挙』について語ってみた

    SEP 6

    430 マーベルの迷走と『教皇選挙』について語ってみた

    今回も銀座ライオンでの収録の続きです。 マーベルの迷走が止まらない。でもマラソンなので止められないコットン氏が子供の頃観ていたアニメ『X-MEN』と、友人とのすれ違いX-MENや佐山聡はミッド・サマーに勝てるのか?『ヘレディタリー/継承』で怪演したトニ・コレットは他の映画で見つけると、ついあの女優だと気になってしまう誰が観ても面白い『皇教選挙』から考えるサスペンスとミステリーの違いアメリカで評価0点を叩き出したアイス・キューブ版『ウォー・オブ・ザ・ワールド』がスピルバーグ版より優っている点『遊星よりの物体X』(1951年)は後のホラー映画の進化を感じられる一作アメリカ映画が核・放射能舐めすぎ問題『K-19』『ビロウ』等、潜水映画について語る男子バスケットボール代表戦 アジア杯イラン戦を見て思ったこと ≪感想・コメントはこちらまで≫ e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。 ≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫ Apple PodcastSpotifyYoutube ≪参加メンバー≫ HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ #映画 #映画感想 #Netflix #アマゾンプライムビデオ #ディズニープラス #U-NEXT #遊星よりの物体X #K-19 #ビロウ 潜水映画 #アイス・キューブ #ウォー・オブ・ザ・ワールド #皇教選挙 #トニ・コレット #ヘレディタリー/継承 #ミッド・サマー #佐山聡 #X-MEN #マーベル

    52 min
  2. 429 フローレンス・ピュー、ギャラクタス、長寿SFシリーズについて語ってみた

    AUG 30

    429 フローレンス・ピュー、ギャラクタス、長寿SFシリーズについて語ってみた

    前開に引き続き暑気払い中の雑談回となります。 『レディ・マクベス』 フローレンス・ピュー、キャリア2作目にして圧倒的な演技力 最近のアメコミ映画について マーベル作品への出演は役者のキャリアとしての「上がり」なのかティモシー・シャラメに「アメコミ映画には出るな」とアドバイスしたのは誰?『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』にも登場した星でお手玉する超デカいヴィラン「ギャラクタス」とは? 今後の期待作映画 『エイリアン:アース』:ドラマシリーズとして配信中(収録時は配信前)『エデン』:アナ・デ・アルマス、ジュード・ロウらが出演する無人島サバイバルもの。『プレデター:バッドランズ』:プレデターと人型アンドロイドが共闘する新作。『ザ・シュラウズ』:デヴィッド・クローネンバーグ監督の新作。亡き妻が腐敗していく様子を監視できるサービスに申し込む夫の物語。『アバター:ファイア・アンド・アッシュ』:シリーズ3作目。火を操るアバターが登場し、アバター同士の対立も描かれる。その他、『ヒグマ』(鈴木福主演)、『ズートピア2』、『ランニングマン』(エドガー・ライト監督)などの公開も期待されている。 シリーズが長期化することの問題点 『猿の惑星』『ゴジラxコング』『エイリアン』等 ≪感想・コメントはこちらまで≫ e-mail:watamail55@gmail.comX(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。 ≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫ Apple PodcastSpotifyYoutube ≪参加メンバー≫ HRD改めヒラド改めヒラカシくんコットンごとうカズハセ #映画 #映画感想 #Netflix #アマゾンプライムビデオ #ディズニープラス #U-NEXT #フローレンス・ピュー #レディ・マクベス #マーベル #アメコミ映画 #ティモシー・シャラメ #エドガー・ライト #ランニングマン #ズートピア2 #鈴木福 #ヒグマ #アバター:ファイア・アンド・アッシュ #アバター #デヴィッド・クローネンバーグ #ザ・シュラウズ #プレデター #プレデター:バッドランズ #無人島サバイバル #ジュード・ロウ #アナ・デ・アルマス #エデン #エイリアン:アース #ギャラクタス #ファンタスティック4:ファースト・ステップ #ティモシー・シャラメ #マーベル #フローレンス・ピュー #レディ・マクベス

    49 min
3.4
out of 5
29 Ratings

About

●カズハセ:わたラジのマスターマインド。広範囲に渡るサブカル知識を持つ多趣味&多能なメガネ。マクロ視点で映画の構成を語るのが得意。生涯No. 1映画は『サイン』 ●コットンごとう:カズハセの大学の後輩。しゃべってる人の邪魔をするメガネ。映画のディテールが気になりがち。クリーチャーのデザインには一家言あり。生涯No. 1映画は『靴喰う男』 ●かしくん:カズハセの大学の後輩その2。香港在住の国際派メガネ。脱線を食い止めるわたラジの裏回し。役者のいい演技を見つけるのが得意。生涯No. 1映画は『パルプ・フィクション』●HRD改めヒラド改めヒラ:カズハセの大学の後輩その3。ネタバレ気にしないメガネ。口数は少ないが、いざ批評が放たれると的確&時に辛辣。趣味はお菓子作りと編み物。生涯No. 1映画は『バウンド』

You Might Also Like