わたしはラジオ~わたラジ~

430 マーベルの迷走と『教皇選挙』について語ってみた

今回も銀座ライオンでの収録の続きです。

  • マーベルの迷走が止まらない。でもマラソンなので止められない
  • コットン氏が子供の頃観ていたアニメ『X-MEN』と、友人とのすれ違い
  • X-MENや佐山聡はミッド・サマーに勝てるのか?
  • 『ヘレディタリー/継承』で怪演したトニ・コレットは他の映画で見つけると、ついあの女優だと気になってしまう
  • 誰が観ても面白い『皇教選挙』から考えるサスペンスとミステリーの違い
  • アメリカで評価0点を叩き出したアイス・キューブ版『ウォー・オブ・ザ・ワールド』がスピルバーグ版より優っている点
  • 『遊星よりの物体X』(1951年)は後のホラー映画の進化を感じられる一作
  • アメリカ映画が核・放射能舐めすぎ問題
  • 『K-19』『ビロウ』等、潜水映画について語る
  • 男子バスケットボール代表戦 アジア杯イラン戦を見て思ったこと

≪感想・コメントはこちらまで≫

  • e-mail:watamail55@gmail.com
  • X(旧Twitter):「#わたラジ」をつけてツイートをお願いします。
  • Youtubeで聴いてる方はYoutubeのコメント欄へどうぞ。

≪わたラジの最新回はこちらで聴けます≫

  • Apple Podcast
  • Spotify
  • Youtube

≪参加メンバー≫

  • HRD改めヒラド改めヒラ
  • カシくん
  • コットンごとう
  • カズハセ

#映画 #映画感想 #Netflix #アマゾンプライムビデオ #ディズニープラス #U-NEXT #遊星よりの物体X #K-19 #ビロウ 潜水映画 #アイス・キューブ #ウォー・オブ・ザ・ワールド #皇教選挙 #トニ・コレット #ヘレディタリー/継承 #ミッド・サマー #佐山聡 #X-MEN #マーベル