ホッとチャイナ★毎週(金)中国トレンド&カルチャーを語るカフェ風Podcast

#44 四川&重慶の観光スポットのお話/世界のパンダの約8割は四川省に生息!世界遺産や秘境などの見所もたくさん、政治経済文化の中心地・成都、3Dの夜景が楽しめる重慶、などなど

今回は中国の四川省と重慶市の観光スポットについてお話します。

ー激辛の四川料理や、アジア最長の川”長江”で有名な四川省

ー成都パンダ繁育研究基地

ーなんと世界のパンダの約8割が四川省に生息している!

ー一大繁華街「春熙路」

ー劉備、関羽、張飛、諸葛孔明などの人物が祀られいる「武侯祠」

ー青い水を湛えた神秘的な湖水で有名な世界自然遺産「九寨溝」

ー弥勒菩薩をかたどって掘られた石仏「楽山大仏」

ー成都から高鉄で約1時間半、重慶市。中国4つの直轄市の中で歴史は最も浅いが抱える面積と人口は最大

ー重慶グルメの代表!重慶小面&重慶火鍋

ー昔ながらの建築と現代のオフィスビルが一緒に立ち並ぶ3Dの夜景「洪崖洞繁華街」

ーモノレールがビルを潜り抜ける?李子垻駅

ーおすすめグルメ情報「陳麻婆豆腐」「小龍坎」「楠火鍋」

ーツイートのご紹介

などなど

【Instagram/Twitter】@hottochina #ホッとチャイナ
【お便りはこちらから】https://forms.gle/rThmU2Jtkp2UtcL6A

#中国生活 #中国情報 #ホットチャイナ