▼今週のゲスト・Yukiさん
東京都出身。都内の中高一貫校を卒業後、早稲田大学政治経済学部に在籍しつつ米大再受験を決断、2020年にミネルバ大学へ進学。世界7都市のキャンパスを巡りながら、少人数制×ディスカッション中心の学びで現地プロジェクトにも参加。現在は米国シアトルのMicrosoft本社でソフトウェアエンジニアとして活躍中。
Linkedin
Instagram
▼今週のメイントピック
- どの国で働く?日本or米国の決め方
- 専攻転換と“挑戦を挑戦と思わない”学び方
- Microsoftオンボーディングの裏側:研修ほぼナシ→即実戦/4ヶ月でPJマネージャー
- 余白で加速するワークライフ:ダンス・アフター5のスキー・Y20の両立
- 少数派でも続ける力:女性エンジニアのリアル&ロールモデル不在時代
- “π型人材”ロードマップ:IT×政策でオンリーワンに
--------------
▼海外ではたらく私たち20’s 番組公式アカウント
Instagram
X (旧Twitter)
note
▼ホストの個人SNS
Instagram
X(旧Twitter)
▼お問い合わせはこちら info.biasjp@gmail.com
▼メッセージ投稿はこちら
https://forms.gle/xgoyAr1sSUXM6ggT6
--------------
番組:海外ではたらく私たち20's
『海外ではたらく』に挑戦する20代の日本人女性をゲストに招き、日本社会の固定観念を覆し続ける彼女たちから、海外で働くまでのストーリーや現地でのリアルな体験談、将来のキャリアを伺う番組です。日本で生まれ育った彼女たちが異国でチャレンジする姿を通じて、リスナーの皆さんに多様な選択肢と挑戦する勇気をお届けします。毎週月曜日 朝7時配信
制作:BIAS
BIASは、固定観念が人々の可能性を狭めている現状への問題意識から、固定観念が覆る瞬間を創造し、「バイアスを超えた可能性を」目指すプロジェクトです。現在は、BIASの第1弾コンテンツとして、Podcast番組「海外ではたらく私たち20’s」の制作に注力しています。
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年8月24日 22:00 UTC
- 長さ37分
- エピソード46
- 制限指定不適切な内容を含まない