▽エピソード内容
香川県まんのう町でのひまわり祭り / ブースでのhitokoto Radioの宣伝 / 美しい村 to Table / Kihahi x Transroots / 熊谷喜八シェフとのコラボ / ゆっきーさんもこの実行委員会の運営メンバーとして参加が決定 / 周辺イベントとの連携 / 広がりを感じるここ最近 / 仲間がいることは財産
▽美しい村 TO TABLE
- 大地シェフのnote記事 https://note.com/nomad_chef/n/n8382665ad19c?fbclid=PAQ0xDSwLfUohleHRuA2FlbQIxMQABpxtvHXeeh_WetU-0MgA9b-J4vEvlUTrVw0JeZ2BfEpKmzRXl92XgIaiubX2y_aem_Zw3-fs2LTtpVnLY0uIC5IA
- 美しい村 TO TABLEイベントサイト https://heartntreepizza.my.canva.site/utsukushiimura-to-table
▽まんのう琴平の竹あかりプロジェクト
- 当日の様子(ダイジェスト)https://www.instagram.com/reel/DMCxIMATGYW/?igsh=MWp4MzM1dTQzeHhibQ==
- 製作の様子 https://youtu.be/x1u2EDENRA0
- 当日の様子(アイリッシュ音楽セッション)https://www.instagram.com/reel/DLzk5KSzLIH/?igsh=bHR5YTc5bHRnbmYy
-▽まんのうひまわりまつり
- ニュース記事 https://www.coolkagawa.jp/news/entry-4765.html
- 当日の様子(池商店の出店)https://www.instagram.com/p/DL3Q-ovTO-Y/?igsh=MXc1c3kzYzdicWt6NA==
▼番組概要:
人口1万人以下の農村で暮らす3人が、地域の魅力を掘り下げながら、日本の未来を考える番組。暮らし、伝統、歴史を学び、今の日本を100年後に残すためのアイデアや方法を考えます。
▼毎週日曜 17:00更新
▼番組へのお便りはこちら:
ask.hitokoto@gmail.com
▼番組への寄付はこちら:
https://square.link/u/m68wNPQv
▼番組ハッシュタグ:
#ヒトコト
▼MC:
👤服部大地(はっとり だいち)
1992年、北海道生まれ。鶴居村の「Heart’n Tree」シェフであり、「The Royal Express」最年少シェフ。地元食材を活かした料理に定評があり、2023年「RED U-35」でブロンズエッグ受賞。現在は食材ハンターやノマドシェフとして各地でポップアップを開催中。
https://www.instagram.com/hattori.daichi/
https://note.com/nomad_chef
👤内田将大(うちだ まさひろ)
1990年生まれ、東京都出身。株式会社ムラシゴト代表。ゼネコンで約7年間、都市開発案件を担当した後、2022年から長野県原村(はらむら)に移住。「日本で最も美しい村」連合専任の地域おこし協力隊として活動する傍ら、2024年に起業。裂織(さきおり)ブランドの推進を日々行う。
https://www.instagram.com/uchimasa07/
https://murashigoto.jp/
https://boloco.jp/
👤長屋詠一郎
1993年生まれ、岐阜県関市板取出身。20代前半は海外で暮らす。6年後、日本のことがもっと知りたいと思い、長野県木曽町に移住。写真や動画を撮りつつ、木曽谷の手仕事と日本で最も美しい村連合の繋がりを活かした一棟貸しの宿「玄草」を準備中。
https://www.instagram.com/eiichiro_nagaya.jp/
https://note.com/genso_kiso
▼番組概要:
https://murashigoto.jp/2025/02/13/1617/
▼音声編集:
木曽の実 (木曽のことを本気で広めたい高校生3人組)
https://www.youtube.com/@%E6%9C%A8%E6%9B%BD%E3%81%AE%E5%AE%9F
▼運営:
株式会社ムラシゴト
▼後援:
NPO法人「日本で最も美しい村」連合
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年7月13日 8:00 UTC
- 長さ22分
- 制限指定不適切な内容を含まない