Good Night Limpet

#49 〈エンパワーメントされた話〉

ep. 49 〈エンパワーメントされた話〉

・長倉、エンパワーメントされました

・今、アートをやるということ

・身体的に関わり、他者と接続することの大切さ

※ 一部音声に聞きづらい箇所がございます。 ※ 出来事には諸説あり、番組はあくまで個人の視点から「おしゃべり」で展開しています。 あらかじめご了承ください。 番組へのメールは Timeline Project HPのPodcastページ もしくは Xアカウント DMよりぜひお寄せください。

Awich × KUNIKO Inspired by Mao Ishikawa “アカバナ” at KYOTOGRAPHIE & KYOTOPHONI 2025 Opening Ceremony

⁦https://youtu.be/I9u0BX8fzQA?feature=shared&t=2⁩

Awich

⁦https://en.wikipedia.org/wiki/Awich⁩

ーお知らせー渡辺が参加するもうひとつのコレクティブ、サバティカル・カンパニーにて新しいプロジェクトが始まります。千葉市美術館で開催されるコレクション展の会場脇で、カタログやアーカイブ資料を閲覧するスペースの設計をしました。お越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ!

「開館30周年記念 未来/追想 千葉市美術館と現代美術」

会 期 2025年8月2日[土] – 10月19日[日]

休室日 月曜日(祝日の場合は翌平日)

観覧料 一般1,500円(1,200円)、大学生1,000円(800円)、小・中学生、高校生無料

主 催 千葉市美術館

⁦⁦https://www.ccma-net.jp/exhibitions/special/25-8-2-10-19/⁩

展覧会関連イベント Sabbatical Company「Fancy a Picnic? OR Fancy an Archive? ピクニックしたい?アーカイブ見てみない?」

会 場 企画展7Fフロア

※4階 びじゅつライブラリー前ではSabbatical Companyの展示コーナーもあります。

Timeline Project ⁠⁠⁠HP⁠

X ( Twitter⁠)

Music : "can't work" by Percy Schmeisser/ Selina Lampe