今回は、共創型イノベーターをされている、実況中継出口さんをゲストに迎え、人生観をお伺いしました。ゲーム業界→ITエンジニア、自己分析が趣味(100万円投資)、映画制作ラボの記憶、「人の輪に入るのが怖かった」、人生を変えた二人、ディベート、家庭環境と人格形成、下剋上されかけた話、3.11を契機に震災対策ブログ作成(600万PV達成)など、たくさん語っていただきました。
[ゲスト紹介: 実況中継出口]
三重県生まれ。新卒でスマホゲーム企業に入社し、ゲームエンジニア/プランナーとして約9年間にわたり開発・運用・チームマネジメントに従事。最年少女性プロジェクトリーダーを経て独立し、現在はDX支援・制作進行管理・イラスト制作など、複数領域にまたがる「共創型イノベーター」として活動中。
得意分野は、業務フローの設計から実装、グラレコを用いた構造化、そして人の思考や感情を“可視化”すること。AI、IT、アート、感情の観察——異なる分野を掛け合わせ、「ちょっと未来が明るくなる仕掛け」をつくることに情熱を注いでいる。
現在は、「エンタメとITを掛け合わせて、ちいさな世界征服をする」ことを目指し、AIと人間のあわいに立つ新たな企画や、個人の夢の設計図を描くサポートに力を入れている。
LitLink: https://lit.link/en/digteam
CiNEAST:
「パラレルワールド」|4時間で映画を作る!「映画制作体験ラボ」https://youtu.be/smjsnVsrgRM?si=rmeBTW1NPJeDYbtw
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年8月15日 11:00 UTC
- 長さ49分
- シーズン1
- エピソード55
- 制限指定不適切な内容を含まない